part in
「part in」の意味・「part in」とは
「part in」は英語のフレーズで、直訳すると「~の一部」となる。しかし、文脈によっては「~に参加する」や「~に関与する」といった意味を持つこともある。具体的な例としては、「I took part in the meeting」は「私は会議に参加した」という意味になる。「part in」の発音・読み方
「part in」の発音はIPA表記では/pɑːrt ɪn/となる。これをカタカナにすると「パート イン」となる。日本人が発音する際のカタカナ英語の読み方は「パート イン」である。「part in」の定義を英語で解説
「part in」は、"a piece or segment of something such as an object, activity, or period of time, which combined with other pieces makes up the whole"と定義される。つまり、何か全体を構成する一部分や、何かの活動や時間の一部を指す。また、何かに参加したり関与したりすることも指す。「part in」の類語
「part in」の類語としては、「participate in」、「involve in」、「take part in」などが挙げられる。これらは全て「~に参加する」や「~に関与する」といった意味を持つ。「part in」に関連する用語・表現
「part in」に関連する用語や表現としては、「play a part in」、「have a part in」、「take a part in」などがある。これらは全て「~に一役買う」や「~に関与する」、「~に参加する」といった意味を持つ。「part in」の例文
1. He took part in the project.(彼はそのプロジェクトに参加した)2. She played a significant part in the success of the event.(彼女はそのイベントの成功に大いに貢献した)
3. They had no part in the decision-making process.(彼らは意思決定過程に一切関与していなかった)
4. I want to take part in the competition.(私はその競争に参加したい)
5. The manager had a major part in the company's growth.(マネージャーは会社の成長に大きな役割を果たした)
6. She took an active part in the discussion.(彼女は議論に積極的に参加した)
7. He had a part in the play.(彼はその劇に出演した)
8. They took no part in the crime.(彼らはその犯罪には関与していなかった)
9. I want to have a part in this project.(私はこのプロジェクトに関与したい)
10. She played a part in the movie.(彼女はその映画に出演した)
- Part inのページへのリンク