PITCHf/xとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > PITCHf/xの意味・解説 

PITCHf/x

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 01:51 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

PITCHf/xとは、スポーツビジョン英語版によって作成された、野球投手投球速度や投球軌道を追跡するスピード測定器システムである。2006年メジャーリーグベースボール(MLB)のポストシーズンゲームから導入され、2017年スタットキャストシステムに移行するまで利用された[1][2]。MLB全球団の本拠地球場に設置されている[3]

概要

野球場に取り付けられたマウンドから本塁までの投手の投球の球速マグヌス効果によって引き起こされる変化の量、リリースポイント、スピン量、本塁上を通過した時にストライクゾーン内に入っているか位置を追跡するシステムである[4]メジャーリーグベースボール公式のオンラインサイトであるGamedayでほぼ毎試合公開されていた。Gamedayで表示されるBRK量は実際の球の軌道と、リリースポイントから本塁に達した時の球の位置を結んだ直線との距離の最大差を表す指標である。カーブ速球より大きな値になる。表示されるもう1つのPFX量は実際の投球の本塁上での位置と、投手が無回転で同じように投げた場合に想定される本塁上での球の位置の距離を表す指標である。スピン量が多い投手は数値が高くなる[5]

2006年ポストシーズンゲーム2007年シーズンは本塁から40、45、50、55フィート地点と様々に計測された。2008年からは45フィート地点計測の2009年8月を除き、すべて50フィート地点からの計測値で統一されている[6]

2007年の時点で、メジャーリーグの全30球団の本拠地球場に設置されるようになっていた[7]。しかし、2010年4月にカンザスシティ・ロイヤルズ所属の投手は本拠地であるカウフマン・スタジアムではそれ以外の球場で計測されるよりも球速が約2mph(約3.2km/h)ほど速く計測されていることが指摘されているように、各球場の補正値の整合性が取れているかという点では疑問の声もあった[8]

これまでに計測された最高球速は、当時シンシナティ・レッズ所属のアロルディス・チャップマンが記録した105.1mph(約169.1km/h)である[9]

脚注

  1. ^ Did any pitchers actually throw harder on Opening Day?”. Pinstripe Alley (SB Nation). Vox Media. 2017年4月7日閲覧。
  2. ^ Estimating Release Point Using Gameday's New Start_Speed”. Baseball Prospectus. 2017年4月7日閲覧。
  3. ^ Baseball's Particle Accelerator” (英語). Slate.com. 2013年4月28日閲覧。
  4. ^ What is PITCHF/x?” (英語). FanGraphs Baseball. 2013年4月28日閲覧。
  5. ^ PFX vs. BRK and Pitch Types” (英語). MLB.com. 2013年4月28日閲覧。
  6. ^ Pitchers nowadays are on speed” (英語). The Hardball Times. 2013年4月28日閲覧。
  7. ^ きわどい球筋も3Dで再現 「投球解析」普及の兆し”. 日経クロステック(xTECH). 2022年3月6日閲覧。
  8. ^ The Radar Gun at Kauffman Stadium is Hot” (英語). RoyalsReview.com. 2013年4月28日閲覧。
  9. ^ Fastest Pitchers Ever Recorded in MLB History” (英語). eFastball.com. 2013年4月28日閲覧。

関連項目

外部リンク

主なPITCHf/xデータ掲載サイト




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「PITCHf/x」の関連用語

PITCHf/xのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



PITCHf/xのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPITCHf/x (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS