打者の特徴が分かる指標ではないこと
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/06 22:29 UTC 版)
「OPS (野球)」の記事における「打者の特徴が分かる指標ではないこと」の解説
二つの数値を足すため「長打はないが出塁率が高い」打者なのか、「出塁率は低いが当たれば大きい」打者なのかは読み取れない。これに対し、米国のメディアは打率、出塁率、長打率の3指標を「打率/出塁率/長打率」とひとまとめにして記載することで問題を解決している。さらに詳しく選手の性質を知りたい場合はBatted BallやPITCHf/x等のデータを利用する。
※この「打者の特徴が分かる指標ではないこと」の解説は、「OPS (野球)」の解説の一部です。
「打者の特徴が分かる指標ではないこと」を含む「OPS (野球)」の記事については、「OPS (野球)」の概要を参照ください。
- 打者の特徴が分かる指標ではないことのページへのリンク