ON_Bassとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ON_Bassの意味・解説 

ON Bass

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/18 04:52 UTC 版)

『ON Bass』
後藤次利カバー・アルバム
リリース
ジャンル ロック
フュージョン
レーベル ビクター音楽産業 / Invitation
プロデュース 後藤次利
後藤次利 アルバム 年表
ON Bass
(1978年)
Mr.Bassman
(1979年)
テンプレートを表示

ON Bass』(オン・ベース)は、日本ベーシストである後藤次利1978年11月25日にリリースしたベース教則用レコードとして発表された企画アルバムである。

解説

前述にある通り、ベース教則用レコードとして発表した企画アルバムであり、他にも、ギタリスト高中正義が演奏した『ON Guitar[1]と、ドラマーつのだひろが演奏した『ON Drums』[2][3]がリリースされている。

バック演奏に、YMO坂本龍一が参加しており、このアルバムがリリースした同日に、アルバム『イエロー・マジック・オーケストラ』がリリースされている。

収録曲

A面

LPレコード[4]
全編曲: 後藤次利
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. SPRIT COCONUT   Dave Mason
2. I SHOT THE SHERIFF   Bob Marley
3. GONNA FLY NOW "THEME FROM ROCKY"   C.Connors, A.Robbins, Bill Conti
4. INCIDENT AT NESHABUR   C.Santana, A.Gianquinto
合計時間:

B面

LPレコード[4]
全編曲: 後藤次利
# タイトル 作詞 作曲 時間
1. CHOPPERS BOOGIE   林立夫
2. FANTASY   M.White, E.D.Barrio, V.White
3. THE STRANGER   Billy Joel
4. SAILING   Gavin Sutherland
合計時間:

楽曲解説

A面

  1. SPRIT COCONUT
  2. I SHOT THE SHERIFF
  3. GONNA FLY NOW "THEME FROM ROCKY"
  4. INCIDENT AT NESHABUR

B面

  1. CHOPPERS BOOGIE
  2. FANTASY
  3. THE STRANGER
  4. SAILING

参加ミュージシャン

脚注

注釈

出典

  1. ^ Masayoshi Takanaka – On Guitar”. Discogs. 2019年7月23日閲覧。
  2. ^ Hiro Tsunoda – On Drums”. Discogs. 2019年7月23日閲覧。
  3. ^ オン・ドラムス<タワーレコード限定>”. タワーレコード. タワーレコード. 2019年7月23日閲覧。
  4. ^ a b Tsugutoshi Gotoh* – On Bass”. Discogs. 2019年7月23日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ON_Bassのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ON_Bass」の関連用語

ON_Bassのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ON_Bassのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのON Bass (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS