OFFICE365PROPLUSとは? わかりやすく解説

Office 365 ProPlus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 00:04 UTC 版)

Microsoft 365」の記事における「Office 365 ProPlus」の解説

Office 365OfficeスィートであるMicrosoft 365 ProPlusは、Business Contact Manager含まれないこと、MSI形式インストーラーではなくクイック実行またはオンデマンドであることを除いてマイクロソフトボリュームライセンス通じて提供されるOffice 2016基本的には同じクライアント ソフトウェアであるが、Office 365版は日々機能追加されており、例えリアルタイムでの共同編集のように、パッケージ版にはない機能存在するOffice 365のOffice 365 ProPlusは、月額課金ユーザー毎のライセンス提供するMicrosoft Office 365Webサイト、またはサービス利用する組織サーバーから、ユーザーダウンロードしてインストールすることで利用可能になる。Office 365サインインを行う時に使うMicrosoft Online Services ID使ってライセンス認証され、ライセンス30日ごとに更新されるMacintoshでも、最新版Office for MacWebサイトからダウンロードしてインストールすることが可能。この形式ライセンスメリットは、組織内必要なライセンス同数だけ購入をして支払いをすることが可能であること、1ユーザーで5台のPCMacintoshまでインストールして利用することができること、およびサービスの管理サイトライセンス管理ができる点。 外出先などOffice 365 ProPlusをインストールできない環境でフルバージョンのOffice必要な時利用するためのOfficeオンデマンド提供されていたが、2014年11月より廃止となった

※この「Office 365 ProPlus」の解説は、「Microsoft 365」の解説の一部です。
「Office 365 ProPlus」を含む「Microsoft 365」の記事については、「Microsoft 365」の概要を参照ください。


Office 365 ProPlus

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/28 00:04 UTC 版)

Microsoft 365」の記事における「Office 365 ProPlus」の解説

BPOSで利用できる機能 (Office 365 ProPlusはOffice 365からの新し機能BPOSには含まれていないMicrosoft 365新し機能 オンライン購入すぐ使えるユーザー毎のサブスクリプション OfficeアプリケーションOffice Web Apps最新バージョンが常に利用可能

※この「Office 365 ProPlus」の解説は、「Microsoft 365」の解説の一部です。
「Office 365 ProPlus」を含む「Microsoft 365」の記事については、「Microsoft 365」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「OFFICE365PROPLUS」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「OFFICE365PROPLUS」の関連用語

OFFICE365PROPLUSのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



OFFICE365PROPLUSのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのMicrosoft 365 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS