日産・RDエンジン
(Nissan RD engine から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/31 19:11 UTC 版)
日産・RD28型系エンジン | |
---|---|
生産拠点 | 日産自動車 |
製造期間 | 1985年5月 - 2002年5月 (日本国内向けでの場合) |
タイプ | 直列6気筒SOHC12バルブ 直列6気筒SOHC18バルブ |
排気量 | 2.8リットル (2,826 cc)[1] |
圧縮比 | 21.2:1[1] |
日産・RDエンジンとは、日産自動車が1980年代後半から2000年代前半までLD型エンジンの後継として生産していた直列6気筒ディーゼルエンジン。主に乗用車を中心に搭載された。鋳鉄製のシリンダーブロックで製造されていた。排気量は2,826cc[1]。
バリエーション
RD28

SOHC 12バルブ(1993年以降はSOHC 18バルブも混在)。RB型をベースにしたディーゼルエンジン。内径 x 行程は85.0 mm x 83.0 mm[1]。
- スペック:(1)74kW(100PS)/4,800rpm 181N・m(18.5kg・m)/2,400rpm(12バルブ・グロス値)
- (2)69kW(94PS)/4,800rpm 177N・m(18.0kg・m)/2,400rpm(12バルブ・ネット値)
- (3)74kW(100PS)/4,800rpm 178N・m(18.2kg・m)/2,400rpm(18バルブ)
- 軽油
RD28T
- SOHC 12バルブ シングルターボ。RD28のターボチャージャー仕様。 内径 x 行程は85.0 mm x 88.0 mm[2]。
- スペック:
- (1)85kW(115PS)/4,000rpm 235N・m(23.9kg・m)/2,400rpm [2]
- (2)92kW(125PS)/4,400rpm 255N・m(26.0kg・m)/2,400rpm [2]
- 軽油
RD28E
- SOHC 18バルブ。RD28の電子制御燃料噴射装置付。
- スペック:74kW(100PS)/4,800rpm 178N・m(18.2kg・m)/2,400rpm
- 軽油
RD28ETi
- SOHC 12バルブ インタークーラー付きシングルターボ。RD28Eのターボチャージャー仕様。
- スペック:(1-1) 99kW(135PS)/4,000rpm 287N・m(29.3kg・m)/2,000rpm
- (1-2)99kW(135PS)/4,000rpm 261N・m(26.6kg・m)/2,000rpm
- 軽油
搭載された車種
- RD28(1)12バルブ
- RD28(2)12バルブ
- RD28(3)18バルブ
- グロリア・セドリック(Y32~33)1993年6月-1999年6月
- ローレル(C34~C35)1994年1月-1999年8月
- RD28T
- サファリ(Y60・2ドアハードトップ・スピリット系)1994年10月-1997年10月
- RD28E
- セドリックセダン・営業車(Y31)1999年8月-2002年6月
- ローレル(C35)1999年8月-2001年5月
- クルー(K30)1999年8月-2002年6月
- RD28ETi(1-1)
- サファリ(Y61・2ドアハードトップ)1997年10月-1999年8月<AT車>
- RD28ETi(1-2)
- サファリ(Y61・2ドアハードトップ)1997年10月-1999年8月<MT車>
脚注
- ^ a b c d Sergei Wers (2024年1月26日). “NISSAN RD28”. Engine Specs. 2024年1月31日閲覧。
- ^ a b c Sergei Wers (2024年1月26日). “NISSAN RD28T”. Engine Specs. 2024年1月31日閲覧。
関連項目
「Nissan RD engine」の例文・使い方・用例・文例
- 歯磨き粉の研磨性はRDA(相対的象牙質摩耗値)により測定される。
- RDF(ごみ固形燃料)発電は,優れたリサイクルシステムだと思われている。
- これがRDFだ。
- その後,RDFは燃やされ,電気を起こす。
- もとのごみと比べて,RDFは半分の重さしかなく,体積も5分の1しかない。
- RDFを作る施設はここ数年間,全国的に数が増えている。
- しかし,RDFの品質不良のために問題や事故が起きている。
- 8月には三重県のRDF発電所で爆発があり,2人が死亡した。
- 消防関係者は,「RDFを作ったり扱ったりする技術はまだ確立されていない。RDFについてまだ多くのことがわかっていない。」と話している。
- 三重県の事故後,日本政府はRDFを危険物に指定することを検討している。
- そのレースは「TRDラリーチャレンジ」シリーズの今季最終戦の一部だった。
- Nissan RD engineのページへのリンク