Nimda_Shoet装輪装甲車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Nimda_Shoet装輪装甲車の意味・解説 

Nimda Shoet装輪装甲車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/18 01:21 UTC 版)

Nimda Shoet装輪装甲車
基礎データ
全長 6.64m
全幅 2.20m
全高 2.08m
重量 9,700kg
乗員数 12名
乗員配置 クルー2名 + 搭乗兵士10名
装甲・武装
装甲 8mmから14mm
主武装 M2重機関銃×1
副武装 7.62mm機関銃×4
機動力
整地速度 90 km/h
エンジン GMC 6気筒 V-53 ディーゼル
172 hp/ 128 kW
懸架・駆動 リーフスプリング式、6輪駆動
行動距離 400 km
テンプレートを表示

Nimda Shoet装甲車は、イスラエルで開発・試作された装輪装甲車である。

概要

Nimda Shoet 装甲車は、アチザリット歩兵突撃輸送車の開発で知られる、イスラエルのNIMDA社によって開発された、6輪駆動、オープントップの装輪装甲車装甲兵員輸送車)である。イスラエル国防軍による評価試験を受け、試作車が生産されたが、量産には至らなかった。

Nimda Shoet のデザインは、ソビエト連邦製の装輪装甲車である、4輪のBTR-40、および6輪のBTR-152に強い類似性を感じさせるものとなっている。BTR-40、BTR-152はシリア軍エジプト軍など、イスラエルの周辺のアラブ諸国で運用されており、イスラエル軍でも鹵獲して使用していた。Nimda Shoetは、ちょうど、BTR-40を6輪化したようなデザインになっている。つまり、各部分のデザインはBTR-40に類似し、全体のシルエットはBTR-152のそれに類似している。

Nimda Shoet は、8~14mmの装甲で防御されている。車体上には1廷のM2重機関銃および4廷の7.62mm機関銃(M1919もしくはFN MAG)を装備し、兵員の輸送だけでなく、接近戦に対応出来る様になっている。

Nimda Shoet の試作車は、2015年現在も、イスラエルのラトルン戦車博物館に展示されている。

画像

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Nimda_Shoet装輪装甲車」の関連用語

Nimda_Shoet装輪装甲車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Nimda_Shoet装輪装甲車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのNimda Shoet装輪装甲車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS