MRA.4とは? わかりやすく解説

MRA.4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 10:05 UTC 版)

BAE ニムロッド」の記事における「MRA.4」の解説

1992年からイギリス空軍後継海洋哨戒機計画(Replacement Maritime Patrol Aircraft ,RMPA)を開始しニムロッド MR.2後継機の検討開始した。これにロッキード P-3Cダッソー アトランティックBAe ニムロッド 2000らが候補にあがったが、1996年12月BAeニムロッド 2000選定されニムロッド MRA.4としてMR.2からの改装による生産決定された。 MRA.4は新世代のターボファンエンジンロールス・ロイス BR700を搭載し、これを適合させるため胴体設計一新主翼拡大しエアバスA340グラスコックピット導入した1999年BAeから改組されたBAEシステムズによりデータ処理システム、サーチウォーター・レーダーシステムが開発された。 当初採用予定MR.2稼働全機相当する21であったが、コスト問題などから19機→12機と段階的に採用数が削減され最終的には9機まで削減された。最初生産機2009年9月10日初飛行し、2010年3月イギリス空軍引き渡され2012年配備向けて試験が行われていたが、ベースとなった機体の機齢がすでに40年前後に達していたこともあり、当初想定外多額改装費がかかっていたことから、大幅な国防費削減目指しデーヴィッド・キャメロン政権により計画2010年10月キャンセルされ改装済み改装中の全機体も2011年1月スクラップにされた。計画中止時点40ポンド予算消費されていた。 その後哨戒機独自開発断念し2015年12月アメリカ海軍がすでに運用しているP-8を後継機として導入する予定

※この「MRA.4」の解説は、「BAE ニムロッド」の解説の一部です。
「MRA.4」を含む「BAE ニムロッド」の記事については、「BAE ニムロッド」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「MRA.4」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「MRA.4」の関連用語

MRA.4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



MRA.4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBAE ニムロッド (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS