M.A.P_6とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > M.A.P_6の意味・解説 

M.A.P 6

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/05 22:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
MAP6
基本情報
出身地  韓国
ジャンル K-POP
活動期間 2015年11月10日 – 現在
レーベル  韓国 韓国LOENエンターテインメント
日本 日本徳間ジャパンコミュニケーションズ
事務所 All-S ENTERTAINMENT
公式サイト MAP6韓国Daum cafe
メンバー ミンヒョク
ジェイジュン
サイン
サン
ジェイビン

MAP6(マップシックス、朝鮮語: 맵 식스)は 韓国の5人組男性アイドルグループである。2015年11月10日に、DreamT EntertainmentよりGirls Dayの弟分として韓国でデビュー。日本では2016年8月に KISS Entertainment Inc.から『魅力発散TIME JPNver.』でインディーズデビューを果たした。2017年12月ALL-S ENTERTAINMENTに移籍したのを境に2018年1月からは本格的に活動拠点を日本へ移し、2018年6月に日本メジャーデビューシングル『Vroom Vroom』を発表した。続く2018年10月に2ndシングル『I'm ready Jp ver』を発売。

グループ名の由来

MAP6は、「地図にある五大洋六大州をファンと一緒に周りながら公演するワールドスターになるという野心的な抱負を持つ」という意味である。

メンバー

メンバー リスト
芸名 本名 生年月日 身長/血液型 担当
カナ ハングル ローマ字 カナ ハングル ローマ字
ミンヒョク 민혁 MINHYUK キムミンヒョク 김민혁 Kim Min Hyuk (1992-04-11) 1992年4月11日(29歳) 178cm/A型 リーダー、ラップ
ジェイジュン 제이준 J.JUN キムヨンジュン 김영준 Kim Young Jun (1994-05-21) 1994年5月21日(26歳) 181cm/B型 サブボーカル
サイン 싸인 SIGN キムキホ 김기호 Kim Ki Ho (1994-10-24) 1994年10月24日(26歳) 178cm/A型 メインボーカル
サン SUN カンビョンソン 강병선 Kang Byung Sun (1995-12-31) 1995年12月31日(25歳) 180cm/O型 ダンス、サブボーカル
ジェイビン 제이빈 J.VIN パクジョンビン 박종빈 Park Jong Bin (1996-05-18) 1996年5月18日(24歳) 177cm/A型 マンネ(末っ子)、ラップ

日本での活動

  • 2015年9月10日〜13日、19日〜24日、26日、28日〜30日 大阪と東京にて、Girl's Day日本デビューミニライブ出演[1]
  • 2016年1月16日「“K-POP LOVERS!”SHOWCASE Vol.3」出演, 会場: 品川インターシティホール
  • 2016年8月17日『魅力発散TIME JPNver.』で日本インディーズデビュー
  • 2018年3月22日「BUZZ UP」出演, 会場: 豊洲PIT
  • 2018年4月8日単独コンサート「MAP6 メジャーデビューSPECIALコンサート」, 会場: 浅草公会堂
  • 2018年4月13日~15日「K-Con」コンベンション 出演, 開催: 幕張メッセ
  • 2018年4月23日「MAP6応援プロジェクト弾丸ツアー第1弾」大阪編
  • 2018年6月2日「Power of K in Japan 2018」出演, 開催: 東京国際フォーラム
  • 2018年6月13日『Vroom Vroom』で日本メジャーデビュー
  • 2018年6月30日「MAP6応援プロジェクト弾丸ツアー第2弾」名古屋編
  • 2018年8月11日~12日「MENS PANIC 2018」出演, 会場: 幕張メッセ
  • 2018年8月19日「MAP6応援プロジェクト弾丸ツアー第3弾」東京編
  • 2018年9月22日「MAP6応援プロジェクト弾丸ツアー第4弾」神戸編
  • 2018年9月23日~9月24日「神戸ワールドフェスティバル」出演[2]
  • 2018年10月17日 2ndシングル『I‘m ready~JP.ver~』リリース
  • 2018年11月16日「MAP6ファンクラブspecialイベント」, 会場: 東京
  • 2018年11月17日「MAP6応援プロジェクト弾丸ツアーファイナル」, 会場: 東京[3]
  • 2019年1月8日 TOKYOMX生放送番組一日ジャック出演
  • 2019年1月9日~TV番組「YES!MAP6~NOと言わないK-POPアイドル」(放送局: TOKYO MX)[4]
  • 2019年2月4日 「power of K TOKYO LIVE」出演[5]

ディコグラフィ

シングル(韓国盤)

# INFO. 収録曲
1st 《스톰(Storm)》
  • 発売日:2015年11月10日
  • 言語:朝鮮語
2nd 《매력발산타임(Swagger Time)》
  • 発売日:2016年5月24日
  • 言語:朝鮮語

シングル (日本盤)

脚注

  1. ^ 「Girl’s Day」の弟グループ「M.A.P.6」、11月にデビューへ”. WoW!Korea. 2015年9月10日閲覧。
  2. ^ 2018/9/23(日) 神戸ワールドフェスティバル in 神戸みなとのもり公園 野外ライブ, room3.official.jp, 閲覧日時:2019年3月23日
  3. ^ MAP6 応援プロジェクト 弾丸ツアー ファイナル in 東京 [2部], 韓国K-POP男性アイドル イベント情報・スケジュール検索サイトPODA, 閲覧日時:2019年3月23日
  4. ^ MAP6レギュラー番組が2019年1月よりTOKYO MXでスタート!!, Tokuma Japan Communication, 閲覧日時:2019年3月23日
  5. ^ knda.tv/, 閲覧日時:2019年3月23日

外部リンク


「M.A.P 6」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「M.A.P_6」の関連用語

M.A.P_6のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



M.A.P_6のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのM.A.P 6 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS