Kinect センサーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Kinect センサーの意味・解説 

Kinect

読み方キネクト
別名:Kinectセンサー

Kinectとは、Microsoft販売する家庭用ゲーム機Xbox 360」において、コントローラー用いず身体の動きジェスチャー音声などによる操作を可能とする周辺機器ならびに、その機器使用して実現されるエンターテインメントのことである。

Kinectにはカメラセンサー搭載されており、Kinectの前にプレイヤーが立つと自動的にプレイヤー認識されるアクションゲームスポーツレーシングダンスフィットネスといった幅広いジャンルでの対応が予定されている。センサー複数人数を同時に認識するため、特に設定しなくても2人同時プレイ多人数マルチプレイが可能である。

Kinect
Xbox 360 250GBモデルとKinect

また、ゲーム以外にも、声やジェスチャー操作可能なビデオチャットVideo Kinect」などの機能利用できる

Kinectのは2010年11月世界各国発売された。日本での発売日は11月20日である。ちなみに開発コード名は「Project Natal」だった。Kinectの発売同時にアクションアドベンチャースポーツレースダンスなどのジャンル対応ソフトウェア発売されている。



©2010 Microsoft Corporation. Microsoft, Kinect, the Microsoft Game Studios logo, Xbox, Xbox 360, Xbox LIVE, and the Xbox logos are trademarks of the Microsoft group of companies.
参照リンク
Kinect - (Xbox.com)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Kinect センサー」の関連用語

Kinect センサーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Kinect センサーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2024 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリKinectの記事を利用しております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS