KOYUKI
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 08:58 UTC 版)
KOYUKI | |
---|---|
出身地 | ![]() |
学歴 | 関西大学社会学部卒業 |
ジャンル | カントリー・ミュージック・インストゥルメンタル |
職業 | ギタリスト・作曲家・編曲家 |
担当楽器 | ギター |
活動期間 | 2014年 - |
公式サイト | KOYUKIオフィシャルサイト |
KOYUKI | |
---|---|
YouTube | |
チャンネル | |
活動期間 | 2015年 - |
ジャンル | 音楽 |
登録者数 | 約4万人 |
総再生回数 | 約450万回 |
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年2月7日時点。 |
KOYUKI(こゆき、2001年 - )は、日本のギタリスト、作曲家・編曲家。主にアコースティック・ギターを演奏。大阪府出身[1]。
人物
カントリー奏法、ギャロッピング、高速アルペジオなど、繊細且つ情熱的な演奏を得意とするフィンガースタイル・ギタリストとして日本を拠点に活動中。その演奏スタイルはチェット・アトキンスやジェリー・リード、トミー・エマニュエルから強い影響を受けている[2]。
幼少の頃に見ていたアニメやブロードウェイのミュージカル『ウィキッド』等の影響から自身の作曲では魔女を題材とすることが多く、また6歳から12歳まではピアノを習っており、ギターとピアノを使う独創的な作曲法とその世界観は、国内外のアーティストからの評価も高い[3]。
自身のYouTubeチャンネルで初めて動画を投稿した(KOYUKIが13歳の頃に演奏・編曲)黒うさP作曲『千本桜』は2025年現在、再生回数が180万回を突破している。
来歴
2001年、大阪生まれ。幼少の頃に訪れたディズニーランドで流れていたカントリー・ミュージックに興味を持ち、10歳からギターを弾き始める。
2013年、ギターを弾き始めて僅か10ヶ月後に「フィンガー・ピッキング・デイ」西日本予選フリースタイル部門で三木楽器賞を受賞。同年8月、トミー・エマニュエルのジャパンツアーの大阪公演、トミー本人が客席にいるKOYUKIをステージに招き入れ、 飛び入りで2曲演奏[4]。
2014年、「フィンガー・ピッキング・デイ」西日本大会にて審査員特別賞を大会史上最年少受賞[5]。
2015年、「フィンガー・ピッキング・デイ」関西大会にて優秀賞受賞を大会最年少受賞。さらに全国大会でも大会史上最年少で入賞を果たした[6]。
同年10月、トミー・エマニュエルのジャパンツアーの大阪公演にて再びステージに招かれ2曲演奏する[7]。
2021年6月、EP『Green Witch』で全世界配信デビュー[8]。
同年10月、ピーター・バラカンが監修する音楽フェスティバル「Peter Barakan's LIVE MAGIC! 2021 ONLINE」に出演。[9][10]
2022年4月、ユネスコと、その親善大使をつとめるピアニストのハービー・ハンコック、さらに教育機関の「ハービー・ハンコック・インスティテュート・オブ・ジャズ」が共同で運営するジャズの祭典「国際ジャズ・デイ(International Jazz Day)」のショーケースライヴに参加。[11][12][13]
同年10月、赤坂に位置する複合施設アークヒルズとサントリーホールが主催する音楽祭「ARK Hills Music Week 2022」に出演[14]。
2025年4月、1stフルアルバム『KOYUKI ~Country & Witch~』で初のCDをリリース[15]。
使用機材
- アコースティック・ギター
- Martin(マーティン)
- Maton Guitars(メイトン・ギターズ)
- ギター弦
- Savarez(サバレス)
ディスコグラフィー
EP
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2021年6月10日 | Green Witch | デジタル・ダウンロード | FTRD-001 |
全3曲
|
|
2nd | 2021年9月10日 | Fairy | FTRD-002 |
全2曲
|
||
3rd | 2021年12月10日 | TIME TRAIN | FTRD-003 |
全2曲
|
||
4th | 2022年6月10日 | Get Going | FTRD-004 |
全2曲
|
アルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1st | 2025年4月23日 | KOYUKI〜Country & Witch〜 | CD | KNRS-1002 |
全13曲
|
|
2025年5月21日 | LP盤 | KNLP-1004 |
出演
テレビ
- しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT 第150夜(フジテレビNEXT、2023年11月9日)[16]
ラジオ
- PRIME STYLE SATURDAY内 “Martin Times〜it’s a beautiful day” 8月度マンスリーゲスト(FM COCOLO、2021年8月7日 - 28日)[17]
- PRIME STYLE SATURDAY(FM COCOLO、2021年10月16日、2023年5月20日)[18]
- Lazy Sunday(InterFM897、2021年10月24日)[19]
WEB
- au KDDI「#ハタチが未来をつなぐぞ」プロジェクト(2022年1月)[20]
- TEDx Talks(2023年11月)[21]
脚注
出典
- ^ “BIO”. KOYUKI OFFICIAL WEBSITE. 2025年2月11日閲覧。
- ^ “カントリーミュージックをルーツに持つ、フィンガースタイル・ギタリスト“KOYUKI”、3rd EP「TIME TRAIN」をリリース!”. DI:GA ONLINE. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “日本にカントリーミュージックを広めたいーーソロギタリストKOYUKIさんインタビュー|文章応用実習”. note(ノート) (2021年7月30日). 2025年2月11日閲覧。
- ^ “カントリーミュージックをルーツに持つフィンガースタイル・ギタリスト“KOYUKI”鮮烈にデビュー - CDJournal ニュース”. www.cdjournal.com. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “KOYUKI(こゆき)のプロフィール・画像・写真”. WEBザテレビジョン. 2025年2月13日閲覧。
- ^ “ソロギターの日 スペシャルコンサート 2018 History & Sprout ”. www.aco-world.com. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “Martin Times | It's A Beautiful Day.”. www.martinclubjp.com. 2025年3月2日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “カントリーをルーツに持つ20歳のギター奏者KOYUKI、デビュー音源を全世界配信”. 音楽ナタリー. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “Peter Barakan’s ” LIVE MAGIC !” 2021 ONLINE 出演アーティスト発表! - CREATIVEMAN PRODUCTIONS”. CREATIVEMAN PRODUCTIONS - クリエイティブマンプロダクション(CMP) (2021年9月12日). 2025年2月23日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “ピーター・バラカン監修フェス「LIVE MAGIC!」今年もオンライン開催、U-zhaan×mabanuaや民クル(コメントあり)”. 音楽ナタリー. 2025年2月23日閲覧。
- ^ Arban (2020年4月23日). “ハービー・ハンコックが「国際ジャズ・デイ」に生ライブ配信”. ARBAN. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “『JAZZ AUDITORIA ONLINE 2022』50組を超えるアーティストが“ジャズデイ”を盛⼤にお祝い | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “JAZZ AUDITORIA ONLINE 2022”. JAZZ AUDITORIA ONLINE 2022. 2025年2月27日閲覧。
- ^ Ltd, Mori Building Co. “ARK Hills Music Week 2022”. アークヒルズ - Ark Hills. 2025年2月23日閲覧。
- ^ “ギタリストKOYUKI、初のフルアルバム「KOYUKI 〜 Country and Witch 〜」を4/23リリース | Musicman”. 音楽業界総合情報サイト | Musicman (2025年2月4日). 2025年2月9日閲覧。
- ^ “しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のももいろフォーク村NEXT - フジテレビONE/TWO/NEXT(ワンツーネクスト)”. フジテレビ. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “Martin Times | It's A Beautiful Day.”. www.martinclubjp.com. 2025年2月9日閲覧。
- ^ FM802, 株式会社. “KOYUKIさんをお迎えしました♪” (jp). cocolo.jp. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “10/24(日)Lazy Sunday”. インターエフエム [ 89.7MHz TOKYO ]. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “#ハタチが未来をつなぐぞ 新成人パフォーマー11組の活動と未来への挑戦とは?”. KDDI トビラ. 2025年2月9日閲覧。
- ^ “KOYUKI”. TEDxKobe 公式サイト. 2025年2月9日閲覧。
- KOYUKIのページへのリンク