JA 37
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 09:05 UTC 版)
「サーブ 37 ビゲン」の記事における「JA 37」の解説
諸元 乗員: 1 全長: 16.43 m (53 ft 9 in) 全高: 5.9 m (19 ft 4 in) 翼幅: 10.6 m(34 ft 9 in) 翼面積: 46 m2 (500 ft2) 空虚重量: 12,200 kg (26,900 lb) 最大離陸重量: 22,500 kg (49,600 lb) 動力: スヴェンスカ・フリグモーター(当時)製 RM8B JT-8D 低バイパス比ターボファンエンジンドライ推力: 72.1 kN (16,200 lbf)7,350 kp × 1 アフターバーナー使用時推力: 125.0 kN (28,110 lbf) × 1 性能 最大速度: 2,231 km/h (1,259 kt) (高度11,000 m(36,100 ft)時) 航続距離: 2,000 km (1,080 nm) 実用上昇限度: 18,000 m (ft) 武装 固定武装: エリコンKCA 30 mm機関砲1門 150発 空対空ミサイル:スカイフラッシュ × 2 AIM-120 AMRAAM(JA 37D) AIM-9 サイドワインダー ロケット弾: 35 mm ロケット テンプレートを表示 使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。
※この「JA 37」の解説は、「サーブ 37 ビゲン」の解説の一部です。
「JA 37」を含む「サーブ 37 ビゲン」の記事については、「サーブ 37 ビゲン」の概要を参照ください。
- JA37のページへのリンク