HMM(ハイエンドマスターモデル)におけるセイバータイガーゴールド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 03:37 UTC 版)
「セイバータイガー」の記事における「HMM(ハイエンドマスターモデル)におけるセイバータイガーゴールド」の解説
機体には100体もの原種の中から厳選されたゾイドコアに初期型の簡易オーガノイドシステムを組み込んだものが搭載され、パーツも全て手作業で製作された特注のものを使用した最高級のゾイドであり、その製造には一年以上の歳月を費やしている。特に頭部コクピットの装甲は従来機の2倍の強度を誇り、さらに全身には対光学兵器用塗料の「マジェスティクス・アンチビームコート」がコーティングされているため、機体が黄金に輝いて見えるとしている。また、アニメに登場したロイヤルセイバーの位置付けも改変され、皇族専用機としてセイバータイガーゴールドの製作過程に近い形で製造された12機の少数量産機としている。
※この「HMM(ハイエンドマスターモデル)におけるセイバータイガーゴールド」の解説は、「セイバータイガー」の解説の一部です。
「HMM(ハイエンドマスターモデル)におけるセイバータイガーゴールド」を含む「セイバータイガー」の記事については、「セイバータイガー」の概要を参照ください。
- HMMにおけるセイバータイガーゴールドのページへのリンク