HD Photoとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > HD Photoの意味・解説 

HD Photo

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/31 05:26 UTC 版)

HD Photo
拡張子 .hdp .wdp
MIMEタイプ image/vnd.ms-photo
開発者 マイクロソフト
種別 画像ファイルフォーマット
包含物 静止画
拡張 JPEG XR

HD Photo(エイチディー フォト)とは、静止画像用の圧縮アルゴリズムおよびファイルフォーマットである。マイクロソフトが開発し、特許を保有している。Windows Mediaファミリーのひとつである。

概要

HD Photoは、開発当初は「Photon」と名付けられていた。2006年5月に「Windows Media Photo」として発表され、2006年11月に現在の名前に改名された。現在の名前に変更されるに伴って、ファイルの拡張子.wdp から .hdp と変更された。

JPEGに比べて高い圧縮率の非可逆圧縮が可能で、可逆圧縮にも対応する。最大96ビットカラー(1チャンネル当たり32ビットカラー)をサポートしているのが大きな特徴である。 計算負荷は、先行規格のJPEG 2000よりも少ないといわれている。一方で高圧縮時の画質はJPEG 2000には及ばないが、JPEGよりは良好とされる。

2007年7月、マイクロソフトは、HD PhotoがJoint Photographic Experts Groupによって、JPEG XRと呼ばれる新しい標準のJPEG規格として検討されていることを発表した[1]

2009年、HD Photoが基となった規格「JPEG XR」は、国際規格 ISO/IEC 29199-2:2009 として承認された。[2][3]

コンテナ形式

HD Photoは、画像データをImage File Directory (IFD) タグのテーブル中に格納するために、TIFFのようなコンテナ形式となっている。IFDタグの中には、画像データやアルファチャンネルのデータ(オプション)、HD Photoメタデータ、XMPメタデータ(オプション)、Exifメタデータ(オプション)等が含まれる。アルファチャンネルが使用されている場合は、アルファチャンネルを扱えないアプリケーションの為に、アルファチャンネルの使用している画像データと使用していない画像データと別々に格納される。

また現在は、TIFFの全ての制限が適用されている。

対応ソフトウェア

脚注

  1. ^ JPEG による HD Photo の標準化についてのマイクロソフトのプレス リリース (英語)
  2. ^ Sharpe, Louis (2009年7月17日). “Press Release - 49th WG1 Sardinia Meeting”. Joint Photographic Experts Group. 2009年12月28日閲覧。
  3. ^ ISO/IEC 29199-2 : Information technology - JPEG XR image coding system - Part 2: Image coding specification”. International Organization for Standardization (ISO) and International Electrotechnical Commission (IEC) (2009年8月14日). 2009年12月28日閲覧。
  4. ^ HD Photo Plug-in for AdobeR PhotoshopR Software - Windows (英語)
  5. ^ HD Photo Plug-in for AdobeR PhotoshopR Software - OS X (英語)

外部リンク



このページでは「ウィキペディア」からHD Photoを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からHD Photoを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からHD Photo を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HD Photo」の関連用語

HD Photoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HD Photoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのHD Photo (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS