HC/ターボHC/ターボHCPIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > HC/ターボHC/ターボHCPIの意味・解説 

HC/ターボHC/ターボHCPI

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/07 01:53 UTC 版)

ロータス・エスプリ」の記事における「HC/ターボHC/ターボHCPI」の解説

1987年秋ロンドンショーでHCターボHC発表された。デザイン大きく変更されたがメカニズム根幹変更はなかったためタイプナンバーは引き続きノンターボが85ターボ82それまで鋳鉄シリンダーライナーをニカシルコーティングを施したマーレ社製のアルミ部品変更し燃焼室内の冷却向上により圧縮高めることに成功エンジンはノンターボが912S型で圧縮比10.9、172hp/6,500rpm、22.5kgm/5,000rpm。ギャレット製T3型ターボチャージャー水冷式インタークーラー組み合わされた910S型となり圧縮比8.0、215hp/6,000rpm、30.5kgm/4,250rpm。HC(ハイコンプレッションの略)として売り出したが、実際に1986年発表され1987年型から変更済みであったそれまで鋳鉄ライナーとアルミブロックの熱膨張差を吸収するために設けられていた大きな間時クリアランス解消し始動直後ディーゼルエンジンのような振動騒音抑えられた。 従来のジウジアーロデザインに比べやや丸み帯びた「ニューシェイプ」と呼ばれるボディロータスのピーター・スティーブンスによるものであり、Cd値がノンターボで0.36、ターボで0.35に向上した。また真空吸引成型VARI採用によりスチールプレス製と遜色のない滑らかなボディ実現している。 トランスミッション構造変更認可困難な北アメリカ仕様除きアルピーヌ・V6ターボ5速MT刷新された。 HC/ターボHC発売後すぐにボッシュKジェトロニック装備したHCPIが追加された。230hp/6,500rpm、30.1kgm/4,000rpm。 このモデル以降テールランプトヨタ・カローラレビン(AE85/86型)の流用となった最終型ではエリーゼと共通の丸型テールランプ変更されている。

※この「HC/ターボHC/ターボHCPI」の解説は、「ロータス・エスプリ」の解説の一部です。
「HC/ターボHC/ターボHCPI」を含む「ロータス・エスプリ」の記事については、「ロータス・エスプリ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「HC/ターボHC/ターボHCPI」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」からHC/ターボHC/ターボHCPIを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からHC/ターボHC/ターボHCPIを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からHC/ターボHC/ターボHCPIを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「HC/ターボHC/ターボHCPI」の関連用語

HC/ターボHC/ターボHCPIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



HC/ターボHC/ターボHCPIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのロータス・エスプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS