菊秀駅
(Guksu Station から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/03 13:23 UTC 版)
菊秀駅 | |
---|---|
![]()
新駅舎
|
|
국수 クッス Guksu |
|
◄K131 新院 (2.9 km)
(4.1 km) 我新 K133►
|
|
所在地 | ![]() |
駅番号 | K132 |
所属事業者 | 韓国鉄道公社(KORAIL) |
駅種別 | 普通駅 |
駅等級 | 3級 |
所属路線 | ![]() (正式には中央線) |
キロ程 | 38.8 km(清凉里*起点) 51.5 km(龍山**起点) 105.0 km(臨津江***起点) |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 2面4線 |
乗車人員 -統計年度- |
729人/日(降車客含まず) -2023年- |
乗降人員 -統計年度- |
1,452人/日 -2023年- |
開業年月日 | 1939年4月1日 |
備考 | * 中央線の起点として ** 京元線の起点として *** 京義・中央線の起点として |
菊秀駅 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: | 국수역 |
漢字: | 菊秀驛 |
発音: | ククスヨク |
日本語読み: | きくしゅうえき |
英語表記: | Guksu Station |
菊秀駅(クッスえき)は大韓民国京畿道楊平郡楊西面にある、韓国鉄道公社(KORAIL)の駅。
乗り入れている路線は線路名称上は中央線であるが、当駅には広域電鉄の京義・中央線電車のみが停車する。駅番号はK132。
歴史
- 1939年4月1日 - 開業。
- 1958年12月31日 - 駅舎を新築。
- 2008年
- 2009年12月23日 - 中央電鉄線が龍門駅まで延伸開業。
- 2014年12月27日 - 京義電鉄線(龍山線)が孔徳駅から龍山駅まで開通し、中央電鉄線と直通を開始。同時に双方の路線名を「首都圏電鉄京義・中央線」とする。
駅構造
利用状況
近年の一日平均利用人員推移は下記のとおり。なお、2008年は開業日の12月23日から12月31日までの9日間の平均である。
路線 | 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | 出典 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
乗車人員 | 未開業 | 1,056 | 1,792 | [1] | |||||||
降車人員 | 1,836 | 1,846 | ||||||||||
路線 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 出典 | |
![]() |
乗車人員 | 887 | 866 | 857 | 903 | 935 | 926 | 917 | 953 | 861 | 834 | [1] |
降車人員 | 924 | 871 | 870 | 900 | 918 | 897 | 893 | 925 | 833 | 816 | ||
路線 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | ||||||||
![]() |
乗車人員 | 613 | 651 | 712 | 729 | |||||||
降車人員 | 611 | 645 | 707 | 723 |
駅周辺
- 楊平老人大学
- 菊秀保険支所
- 菊秀中学校
- 楊平電子科学高等学校
隣の駅
脚注
- ^ a b 統計資料 – 韓国鉄道公司
関連項目
外部リンク
- 韓国鉄道公社 菊秀駅 (朝鮮語)
「Guksu Station」の例文・使い方・用例・文例
- この荷物を Station へ持って行ってくれ
- 馬車に乗って Station へ行った
- Wii U本体の売り上げは,ソニー・コンピュータエンタテインメントのPlayStation 4(プレイステーション4)やマイクロソフトのXbox One(エックスボックス・ワン)の売り上げに後(おく)れを取っている。
- この傾向を逆転しようと,ソニー・コンピュータエンタテインメントが「PlayStation 4(プレイステーション4)」を2月に発売し,マイクロソフトが「Xbox One(エックスボックスワン)」を9月4日に売り出した。
- Guksu Stationのページへのリンク