Fibrous disease of the breastとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Fibrous disease of the breastの意味・解説 

乳腺線維症

(Fibrous disease of the breast から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2014/02/07 11:09 UTC 版)

乳腺線維症(にゅうせんせんいしょう、: Fibrous disease of the breast)は、乳腺組織の限局性線維化を示す病変である。正式な疾患単位としての認知度が低いが、マンモグラフィーによる乳がん検診の普及により、腫瘍性病変との鑑別を要する良性乳腺病変として注目されている病変である。

疫学

生検による確定診断を要する良性病変のため正確な有病率は不明である。乳がん検診の対象となる30歳以上の女性に認められる。Barnard NJ et al (1988) の報告では、触診で乳腺腫瘤が検出されずマンモグラフィーで異常陰影を指摘された54例について生検を施行したところ、30例の良性乳腺病変が検出され、その内訳は線維嚢胞性病変 23例(77%)、放射状瘢痕 2例(7%)、線維症 4例(13%)、線維腺腫 1例(3%)、脂肪壊死 2例(7%)であったとされる。

症状

乳腺腫瘤として触知し超音波検査でも乳癌と紛らわしいエコー像を呈することがある。一方で非触知性病変として、マンモグラフィーによる検診でstromal distortionまたはfocal asymmetrical densityとして発見されることもある。微小石灰化を示すことは稀である。

病理組織学的特徴

終末乳管小葉単位の萎縮があり、均質無構造の膠原線維性基質が一様に増生する像が観察される。線維芽細胞の増生は乏しい。線維嚢胞性病変(硬化性腺症など)、放射状瘢痕、乳管拡張症などの除外診断が必要である。糖尿病性乳腺症(diabetic mastopathy)との鑑別のために血清化学データの確認も行っておく必要がある。

穿刺吸引細胞診では診断に足る所見がなく「検体不適正」または「ドライタップ」のことがほとんどである。

疾患単位としての位置づけ

乳腺疾患の専門家の中では独立した疾患単位として位置づけられている。Azzopardi によれば乳腺腺組織の萎縮と置換性線維化と定義しており記述的診断の域を超えていない。病理専門医によっては病理診断名として記載することに躊躇する者もいる。ただ、乳腺のコアバイオプシーの結果を単に「悪性像なし」または「Atrophic breast tissue」と報告するよりは、具体的な病変名としてデータベースに残す方が将来の検討に委ねやすい。病理診断に際しても臨床所見、画像診断情報を総合して判断する必要がある。

鑑別疾患リスト

参考文献

  • Barnard NJ, George BD, Tucker AK, Gilmore OJA. Histopathology of benign non-palpable breast lesions identified by mammography. J Clin Pathol 1988; 41: 26-30.
  • 弥生恵司、井内康輝(編). 良性乳腺疾患アトラス(乳腺診療の手引き). 永井書店、大阪. ISBN 4815917116 (2005)
  • Stewart FW. Tumours of the breast. Atlas of tumour pathology. Section 9, Fascicle 34. Washington, DC: AFIP, p.99 (1950)
  • Azzopardi JG. Fibrosis of the breast. In:Azzopardi JG, ed. Problems in breast pathology. Series: Major problems in pathology. Philadelphia: W.B. Saunders, pp. 89-90. ISBN 0721614639 (1979)

「Fibrous disease of the breast」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Fibrous disease of the breastのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Fibrous disease of the breastのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの乳腺線維症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS