FUTURE OF THE DAY
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/11 10:01 UTC 版)
「FUTURE OF THE DAY」 | ||||
---|---|---|---|---|
Kiss Destination の シングル | ||||
初出アルバム『GRAVITY』 | ||||
B面 | VICTIM | |||
リリース | ||||
規格 | マキシシングル | |||
ジャンル |
R&B ヒップホップ | |||
時間 | ||||
レーベル | Sony Music Entertainment (Japan) Inc./TRUE KiSS DiSC | |||
作詞・作曲 |
作詞:小室哲哉・吉田麻美 作曲:小室哲哉 | |||
プロデュース | 小室哲哉 | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
Kiss Destination シングル 年表 | ||||
| ||||
EANコード | ||||
EAN 4988010113650 |
「FUTURE OF THE DAY」(フューチャー・オブ・ザ・デイ)は、Kiss Destinationが1999年11月3日にリリースした5枚目(メジャーデビュー以前から通算すると10枚目)のシングル。
内容
本作より、ユニット名を「Kiss Destination」に改称した。
表題曲「FUTURE OF THE DAY」は、インテル「Web Outfitter Service」CMソングに起用された。作詞に関わった吉田は「殻から飛び出したばかりの希望に満ちている感じ」「わかりやすい恋愛ではなく、女友達のことも言ってるし、自分自身のことも書いている」と話している[1]。
カップリング曲「VICTIM」は、インディーズ3枚目のシングルで、アルバム『TRUE KiSS DESTiNATiON』にも収録された楽曲。オリジナルバージョンで収録されている。
収録曲
全作曲・編曲: 小室哲哉。 | ||||
# | タイトル | 作詞 | Rap詞 | 時間 |
---|---|---|---|---|
1. | 「FUTURE OF THE DAY -SINGLE MIX-」 | 小室哲哉・吉田麻美 | Lisa Wilson | |
2. | 「VICTIM」 | 小室哲哉・MARC | ||
3. | 「FUTURE OF THE DAY -TV MIX-」 | |||
合計時間: |
クレジット
- Produced, Performed : 小室哲哉
- Mixed : Chris Puram (#1), Ken Kessie (#2)
- Art Direction, Design : たけだゆか, TAKE A'
収録アルバム
FUTURE OF THE DAY
VICTIM
- TRUE KiSS DESTiNATiON
- GRAVITY(「united states mix」として収録)
出典
- ^ ソニー・マガジンズ刊『WHAT's IN?』1999年11月号「Brand New Disc Special 7 Kiss DESTiNATiON」97Pより。
- ^ CDに封入しているブックレット
「FUTURE OF THE DAY」の例文・使い方・用例・文例
- 100個以上まとめてご購入頂ける場合は、1個当たりの単価は10%OFFになります。
- 期間限定で最大90%OFFの特価セールを実施することになりましたので、ぜひこの機会にご購入頂けましたら幸いです。
- 最大20パーセントOFFで販売いたしております。
- 白組の新顔にはバンドのゲスの極(きわ)み乙女。やBUMP OF CHICKENが含まれる。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
- 相棒シリーズ X DAY
固有名詞の分類
Kiss Destinationの楽曲 |
OVER & OVER DEAR MY CLOSE FRIEND FUTURE OF THE DAY 口笛に咲く花 AFRiCA |
- FUTURE_OF_THE_DAYのページへのリンク