FTV放送会館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 17:38 UTC 版)
第1スタジオ 制作番組専用スタジオ。1970年(昭和45年)12月に完成し、当初は「カラースタジオ」と呼称していた。2007年(平成19年)9月29日の『サタふく』からHD対応設備化。 2019年(平成31年)3月時点では、『サタふく』、『スマイルプラス』や収録番組を放送。第2スタジオ完成までは、『FTVテレポート』も放送していた。 第2スタジオ 1984年(昭和59年)2月にそれまでフィルム現像室だった場所を改装したスタジオ。約12坪。『FTVテレポート』や定時ニュースなどのニューススタジオだったが、第3スタジオ(情報センター棟)完成を機に使用停止され、アナウンサー研修室として使用していた。 スポットニュースに関しては、1977年(昭和52年)4月から第2スタジオ完成まで、主調整室に隣接したアナブースにテレビカメラを設置して放送。
※この「FTV放送会館」の解説は、「福島テレビ」の解説の一部です。
「FTV放送会館」を含む「福島テレビ」の記事については、「福島テレビ」の概要を参照ください。
- FTV放送会館のページへのリンク