FINE MUSICとは? わかりやすく解説

FINE MUSIC

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/01/05 13:53 UTC 版)

FINE MUSIC (ふぁいんみゅーじっく)はTBCラジオ2004年10月から2007年3月まで放送されていたラジオ番組。毎年オフシーズン期に放送されていて、パーソナリティはTBCのアナウンサーが務めていた。

パーソナリティ

2004年度

2005年度

  • 山本義幸(金曜日担当)
  • 大徳絵里(金曜日担当)
  • 守屋周(水・木曜日担当)
  • 安東理紗(月・火曜日担当)

2006年度

  • 山本義幸(水曜日担当)
  • 大徳絵里(木曜日担当)
  • 守屋周(火曜日担当)
  • 安東理紗(月曜日担当)

放送時間

2004年度

毎週月〜木曜日 21:30 - 22:00

2005年度

毎週月〜金曜日 22:30 - 23:00

2006年度

毎週月〜木曜日 22:30 - 23:00

外部リンク

TBCによる番組公式ホームページ


Fine music

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/09 15:07 UTC 版)

Fine music
ジャンル 音楽番組
放送方式 録音放送
放送期間 2015年4月6日 - 2020年9月27日
放送時間 日曜 4:00 - 5:50
放送回数 287回
放送局 TBSラジオ
ネットワーク JRN(4時台のみ)
パーソナリティ 駒田健吾TBSアナウンサー)
テーマ曲 ブルース・ホーンズビー「The Show Goes On」
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

Fine music』(ファインミュージック)は、TBSラジオ2015年4月6日早朝(5日深夜)から放送されていたラジオの音楽番組である。

概要

当初は、前番組である『ラジオ・パープル』の月曜版の枠を受け継ぎ、新しい音楽番組として再出発。

この番組では、TBSアナウンサーの中でも「音楽通」である駒田健吾がこの番組の放送時間帯である早朝を彩る「音楽とトークをプロデュース」するという「お目覚め・通勤支援系ミュージック・プログラム」とされた[1]。現在は駒田と番組ディレクターの菊池靖紀[2]が週替わりに選曲する形式となっている。また、毎回、ひとつのテーマ[3]に沿って選曲したものを放送しているが、テーマにかかわらず、「TBSラジオ今週の推薦曲」を番組中[4]に流している。

2016年秋の改編で放送時間が日曜早朝5時台に変更されるとともに、TBSラジオのみ(関東ローカル)の放送となり、同年11月より10分短縮して45分間に、2017年4月にはさらに10分短縮された。2017年秋の改編で半年ぶりに45分番組となる。2019年1月の改編で放送時間を4時に変更し、放送が65分前拡大[5]。これにより、4時台は2年3か月ぶりに全国ネットとなった。

放送時間の変更を経ながら計5年半放送されたが、2020年9月27日で放送を終了した[6]

放送時間

  • 月曜 4:00 - 5:00(2015年4月6日 - 2016年9月26日、全国ネット)
  • 日曜 5:05 - 6:00(2016年10月2日 - 30日)[7]
  • 日曜 5:05 - 5:50(2016年11月6日 - 2017年4月2日 / 同年10月8日 - 2018年12月30日)
  • 日曜 5:05 - 5:40(2017年4月9日 - 10月1日)
  • 日曜 4:00 - 5:50(2019年1月6日 - 2020年9月27日、4時台のみ全国ネット)

パーソナリティ

テーマ曲

ネット局

放送対象地域 放送局 系列 放送時間
関東広域圏 TBSラジオ JRN 日曜 4:00 - 5:50[8] 制作局
岩手県 IBC岩手放送 JRN/NRN 日曜 4:00 - 5:00
秋田県 秋田放送(ABS)
山形県 山形放送(YBC)
福島県 ラジオ福島(rfc)
石川県 北陸放送(MRO)
福井県 福井放送(FBC)
和歌山県 和歌山放送(WBS)
岡山県 RSK山陽放送
香川県 西日本放送(RNC)

最終回時点のネット局。TBSラジオ以外のネット局について、☆は放送開始 - 2016年9月26日・2019年1月6日ネット再開、★は放送開始 - 2016年3月27日・2019年1月6日ネット再開。●は放送開始 - 2016年9月26日・2019年10月6日ネット再開、△は2019年1月6日ネット開始、◎は2019年1月6日 - 3月31日で打ち切り後、同年10月6日よりネット再開。

過去のネット局

下記局は放送開始 - 2016年9月26日まで放送。

※『ラジオ・パープル』月曜のネット局のうち、北海道放送、北陸放送、山陰放送熊本放送宮崎放送がこの時間のネットを取りやめた。
※北海道放送、北陸放送[10]、宮崎放送は、それぞれ別番組を放送。
※山陰放送、熊本放送[11]は月曜未明・早朝(日曜深夜)の放送を取りやめ、月曜未明・早朝の停波明けを5時に繰り下げた。
※週によりメンテナンスなどのため、通常ネットする局でも放送を休止することがあった。

番組にまつわるエピソード

  • 2016年7月4日の放送はTBSラジオのみ『参議院選挙政見放送』のため4時47分開始の短縮放送となり、通常どおり1時間番組として放送されたネット各局とは異なる内容となった[12]

脚注

  1. ^ TBSラジオ2015年春の新番組”. 2015年3月16日閲覧。
  2. ^ FM局出身で、駒田とは『Kakiiin』開始時から仕事をともにしている。趣味は「選曲」局アナとディレクターの二人三脚【SPICE対談】ラジオの中の人 第四回・TBSラジオ パーソナリティ駒田健吾×ディレクター菊池靖紀” (2016年11月15日). 2020年2月2日閲覧。
  3. ^ 2019年10月以降は4時台と5時台でそれぞれ別テーマで選曲する場合がある
  4. ^ 全国ネットの4時台に流すかTBSラジオローカルの5時台に流すかは週により異なる
  5. ^ TBSラジオの基点時間である5時をまたぐため4:59より放送局のアナウンスが流れる。それまで5:00から放送されていたTBSニュース天気予報は番組の5時台冒頭で内包される
  6. ^ 2020年9月20日のプレイリスト。今回は「やさしい感じ」と題してお送りしました。また、5時台にa flood of circleの佐々木亮介さんが登場しました。駒田健吾の「Fine music」”. 2020年9月20日閲覧。
  7. ^ 2016秋の新番組情報! Fine music - TBSラジオ 2016年9月13日
  8. ^ 5:00 - 5:05にTBSニュースを内包。また政見放送が行われる場合、5時台が短縮または休止される場合がある。
  9. ^ 放送開始 - 2016年9月26日・2019年1月6日 - 2020年3月29日。月曜朝放送時代は月1回『中島みゆきのオールナイトニッポン月イチニッポン放送、3:00 - 5:00)』をネットするため、休止していた。
  10. ^ 2015年10月 - 12月の間一時的に月曜未明・早朝の停波明けが5時に繰り下げられていた。尚、2018年4月より「オーディナリーミュージック」をネットしている。
  11. ^ 2:00 - 5:00に放送休止。月1回『中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ』をネット。 RKKラジオ(熊本放送ラジオ)番組表2015.4-2015.9より。
  12. ^ Fine music 2016年7月4日のプレイリスト。

関連項目

  • Kakiiin - 2015年3月まで放送された、駒田アナがパーソナリティを務めた同局の音楽番組。
  • Fine!! - ラジオ・パープルの火 - 金曜分を受け継いだ番組(加えて土曜も放送)。fine musicと同時期の改編により終了

外部リンク

TBSラジオ 月曜4:00 - 5:00(日曜深夜)
前番組 番組名 次番組
Fine music
(2015年4月6日 - 2016年9月26日)
TBSラジオ 日曜4:00 - 5:00
Fine music
(2019年1月6日 - 2020年9月27日)
TBSラジオ 日曜5:00 - 5:05
5時のニュース・天気予報
【本番組に内包して放送】
Fine music
(2019年1月6日 - 2020年9月27日)
Music Palette♪
TBSラジオ 日曜5:05 - 5:40
渋谷和宏・ヒント
※5:05 - 5:30
田中雄介・江藤愛のハートフル・モーニング
※5:30 - 6:00
Fine music
(2016年10月2日 - 2020年9月27日)
Music Palette♪
TBSラジオ 日曜5:40 - 5:50
田中雄介・江藤愛のハートフル・モーニング
※5:30-6:00
Fine music
(2016年10月2日 - 2017年4月2日)
相川圭子 幸せへのメッセージ
※以降10分繰り下げて継続
Fine music
(2017年10月8日 - 2020年9月27日)
Music Palette♪
TBSラジオ 日曜5:50 - 6:00
田中雄介・江藤愛のハートフル・モーニング
※5:30 - 6:00
Fine music
(2016年10月2日 - 30日)

「Fine music」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FINE MUSIC」の関連用語

FINE MUSICのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FINE MUSICのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFINE MUSIC (改訂履歴)、Fine music (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS