SWEET AMAZINGとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > SWEET AMAZINGの意味・解説 

SWEET AMAZING

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/22 22:23 UTC 版)

SWEET AMAZING
SUGIURUMNシングル
リリース
ジャンル ハウス
レーベル 日本クラウン
SUGIURUMN シングル 年表
star baby
electrify my love
(2004年)
SWEET AMAZING
(2005年)
Boogie Nights
(2005年)
テンプレートを表示

SWEET AMAZING(スウィート・アメイジング)はSUGIURUMNの6枚目のシングルである。

解説

  • 本作ではCOLDFEETのLori Fineをフィーチャーしている。
  • 数あるスギウラムの曲の中でも人気があり代表作のひとつでもある。
  • カップリングでは『electrify my love』のリミックスと『SWEET AMAZING』のダブバージョンが収録されている。
  • また本作リリース後にMALAWI ROCKSが主宰のダンスレーベルNITELIST MUSICからアナログ盤がリリースされる。

収録曲

CD

  1. sweet amazing
  2. electrify my love(Infusion Remix)
    • Infusionによるリミックス、後にリミックスアルバムHouse beat Evolutionに収録される。
  3. sweet amazing(dub)
    • 本作のみ収録のダブバージョン

アナログ盤

A面
  1. SWEET AMAZING Feat. Lori Fine (ORIGINAL MIX)
B面
  1. SWEET AMAZING Feat. Lori Fine (Malawi Rocks Remix)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「SWEET AMAZING」の関連用語

SWEET AMAZINGのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



SWEET AMAZINGのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSWEET AMAZING (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS