Eurocopterとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 航空軍事用語 > Eurocopterの意味・解説 

【ユーロコプター】(ゆーろこぷたー)

Eurocopter
独仏合弁ヘリコプター製造会社EADSグループ一員である。
ドイツDASA(旧MBB)と、フランスアエロスパシアル(旧シュド・アビアシオン)、それぞれのヘリコプター部門合併して誕生した
元は武装偵察ヘリコプタータイガー開発するための合弁子会社だったが、後に親会社などが合併してEADS結成した際、同グループヘリコプター全般製造する子会社昇格した

主要製品

参考リンク:http://www.eurocopter.com/

日本法人

ユーロコプター製品日本での販売は、伊藤忠ソニー出資する代理店「ユーロヘリ」が担当していたが、2009年、ユーロコプターが伊藤忠保有していた同社株式80%を買い取って買収し、「ユーロコプタージャパン」と改めた
海外ヘリコプター製造会社日本法人を持つのは初めての事となる。
欧州ヘリコプター隆盛象徴する事象ではあるが、一方でユーロヘリが関与した官民癒着問題を受け、旧来の日本人経営陣払拭するためともいわれている。

2012年、ユーロコプタージャパンは兵庫県神戸市神戸空港島整備場及び乗員訓練拠点設置した

参考リンク:http://www.eurocopter.co.jp/




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Eurocopter」の関連用語

Eurocopterのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Eurocopterのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
航空軍事用語辞典++航空軍事用語辞典++
この記事はMASDF 航空軍事用語辞典++の記事を転載しております。
MASDFでは航空及び軍事についての様々なコンテンツをご覧頂けます。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS