EOF文字とは? わかりやすく解説

EOF文字

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/24 16:29 UTC 版)

End Of File」の記事における「EOF文字」の解説

端末からの入力は、(デバイス切断されない限り実際には「終了」することはないが、端末複数の「ファイル」を入力することができるように、入力終了を示すためのキー配列予約されている。UNIXでは、キーストロークEOFへの変換はターミナルドライバによって行われるため、プログラムターミナルを他の入力ファイル区別する必要がないデフォルトでは、ドライバ行頭のControl-DをEOF変換する実際のControl-D(ASCIIコード04)を入力ストリーム挿入するには、ユーザは"quote"コマンド文字 (通常はControl-V) を前に付ける。AmigaDOS英語版)では、Control-Dの代わりにControl-\を使用するDOSWindowsCP/Mや、多くDECオペレーティングシステムRT-11VMSなど)では、端末からの読み込みEOF発生することはない。その代わりプログラムソース端末(または他の「文字デバイス」)であることを認識し予約され文字シーケンスEOFとして解釈する一般的にはASCIIコード26(0x1A)のControl-ZがEOFとして解釈される一部DOSシェルCOMMAND.COM)やOSユーティリティプログラムEDLINなど)を含むいくつかのMS-DOSプログラムは、テキストファイル内のControl-Zを意味のあるデータ終わりを示すものとして扱いテキストファイル書き込みの際にControl-Zを最後に追加する。これは次の2つ理由行われたCP/Mとの後方互換性のため。CP/Mファイルシステムでは、128バイト長のレコード倍数でしかファイル長さ記録していなかったため、ファイルレコード途中で終わった場合、意味のあるデータ終わりマークするためにControl-Zが使用されていた。MS-DOSファイルシステム(FAT)では常にファイル正確なバイト長を記録しているので、MS-DOSではこのようにする必要はなかった。 プログラム入力読み取る際に、端末テキストファイル両方で同じコード使用することができるようにするため。

※この「EOF文字」の解説は、「End Of File」の解説の一部です。
「EOF文字」を含む「End Of File」の記事については、「End Of File」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「EOF文字」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「EOF文字」の関連用語

1
14% |||||

2
10% |||||

EOF文字のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



EOF文字のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのEnd Of File (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS