DriveInfo メンバ
DriveInfo データ型で公開されるメンバを以下の表に示します。


名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | AvailableFreeSpace | ドライブで使用できる空き領域の量を示します。 |
![]() | DriveFormat | NTFS、FAT32 など、ファイル システムの名前を取得します。 |
![]() | DriveType | ドライブ タイプを取得します。 |
![]() | IsReady | ドライブの準備ができているかどうかを示す値を取得します。 |
![]() | Name | ドライブの名前を取得します。 |
![]() | RootDirectory | ドライブのルート ディレクトリを取得します。 |
![]() | TotalFreeSpace | ドライブで使用できる空き領域の量の合計を取得します。 |
![]() | TotalSize | ドライブのストレージ領域の合計サイズを取得します。 |
![]() | VolumeLabel | ドライブのボリューム ラベルを取得または設定します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | Equals | オーバーロードされます。 2 つの Object インスタンスが等しいかどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetDrives | コンピュータ上のすべての論理ドライブのドライブ名を取得します。 |
![]() | GetHashCode | 特定の型のハッシュ関数として機能します。GetHashCode は、ハッシュ アルゴリズムや、ハッシュ テーブルのようなデータ構造での使用に適しています。 (Object から継承されます。) |
![]() | GetType | 現在のインスタンスの Type を取得します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ReferenceEquals | 指定した複数の Object インスタンスが同一かどうかを判断します。 (Object から継承されます。) |
![]() | ToString | オーバーライドされます。 ドライブ名を文字列として返します。 |

名前 | 説明 | |
---|---|---|
![]() | System.Runtime.Serialization.ISerializable.GetObjectData | SerializationInfo オブジェクトに、オブジェクトをシリアル化するために必要なデータを設定します。 |

- DriveInfo メンバのページへのリンク