Digital Voice Editor
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 09:33 UTC 版)
「ソニー・ICDシリーズ」の記事における「Digital Voice Editor」の解説
MSシリーズ・BPシリーズ以下のICDシリーズには、「Digital Voice Editor(デジタル ボイス エディター)」というパソコン用の編集・管理ソフトがバンドルされている。製品にインストール用CDが同梱されている他、ICDシリーズのホームページからインストーラーをダウンロードすることも可能。前述の通り、一部CDとUSBケーブルのセットが別売りとされている機種があった。用件再生・保存・消去といった基本操作以外にも、用件の分割・結合、早聞き・遅聞き、ファイル形式変換、CDからのリッピングなど様々なことができる。 なお、Uシリーズ・UXシリーズなど一部の機種には付属・対応していない。また、ICD-CX50では専用の「Visual and Voice Editor」が付属されている。メモリースティックに記録する機種のうち、パソコン接続に対応していない機種では「Memory Stick Voice Editor」を用いることで同等の操作が可能(パソコンのメモリースティックスロットを介して書き込み・読み出しを行う)。
※この「Digital Voice Editor」の解説は、「ソニー・ICDシリーズ」の解説の一部です。
「Digital Voice Editor」を含む「ソニー・ICDシリーズ」の記事については、「ソニー・ICDシリーズ」の概要を参照ください。
- Digital Voice Editorのページへのリンク