Diggy-MO'
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/06/12 13:43 UTC 版)
Diggy-MO' | |
---|---|
ジャンル | J-POP ヒップホップ |
職業 | MC/ボーカル |
担当楽器 | MC ピアノ ギター |
活動期間 | 1999年 - 現在 |
レーベル | SME Records (2008年~2014年) Do Re Mi (2014年~) |
事務所 | Ruby Baby Production |
公式サイト | オフィシャルウェブサイト |
Diggy-MO'(ディギーモー)は、日本のMC。所属レコード会社は、Do Re Mi。所属事務所は、Ruby Baby Production。日本のスリーピース音楽ユニット、SOUL'd OUTのメンバーである。
目次
人物
幼少時代から、ピアノに親しんでおり、クラシックを通じて音楽の基礎を習得。中学生・高校生時代には、知人とバンドを組んでいた。 トレードマークのキャップは、SOUL'd OUTメジャーデビュー時から欠かさず被っており、キャップを外した姿で、メディアやライブに出演することは、滅多にない。また、デビュー当時から「ブレイズ&ビーズ」と呼ばれるヘアスタイルを通している。
影響を受けたアーティストに、サザンオールスターズ、ザ・ルーツなどを挙げている。雑誌などでのインタビューでは、常に「S.OをサザンオールスターズやMr.Childrenなどのように幅広い層に愛されるグループに育て上げたい」と語る。
Diggy-MO'という名前の由来は、SOUL'd OUTの曲である「Diggy Diggy Diggy」のサビ部分である、「Diggy Diggy Diggy」をファンが連呼していたため、「じゃあ、俺はDiggyでいい」と、今の名前を名乗るようになった[1]。 左利きである。昔地方のラジオ番組に出演した際、嫌いな食べ物にニンニクを挙げている。
経歴
インディーズ~ソロ活動開始まで
- 1999年に、Bro.Hiと、Shinnosukeと出会い、SOUL'd OUTを結成。
- 2001年~2002年にソニー・ミュージックエンタテインメントにより開催されたSony Music Auditionに合格。
- 2003年1月22日、SOUL'd OUTのメンバーとして、『ウェカピポ』をリリースし、メジャーデビュー。その後、数々のシングルや、アルバムをリリースしていく。
ソロ活動開始
- 2008年11月26日、『爆走夢歌』で、ソロデビュー。アニメ、「ソウルイーター」のエンディングテーマになる。
- 翌年の2009年2月4日、2ndシングル『JUVES/VEGA』をリリース。
- 3月25日に、1stアルバム『Diggyism』をリリース。
- Diggy-MO'初のソロツアー『Diggy-MO' Live Tour 2009“WHO THE Fxxx IS JUVE?”』を行う。
- 8月5日、3rdシングル『ToMiTaMi ToMiTaMo』をリリース。
- 11月28日、4thシングル『Arcadia』をリリース。
- 10月7日、ソロ活動として初のリミックス・アルバム、『Diggy-MO' Live Tour 2009 "WHO THE Fxxx IS JUVE?" + Remixies』をリリース。
- 翌年2010年5月12日に、5thシングル、『STAY BEAUTIFUL』をリリース。
- 7月7日、2ndアルバム、『Diggyism II』をリリース。
SOUL'd OUT解散後の動き
- 2014年、SOUL'd OUT解散ライブ後、ソロ活動再開を発表。
- 11月5日、シングル『Lovin' Junk』をリリース。
- 12月10日、2週間の間ソロ初の配信限定シングル、『Christmas Dream』をリリース。
ディスコグラフィ
シングル
CD
発売日 | タイトル | 規格 | 生産番号 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2008年11月26日 | 爆走夢歌 | CD+DVD CD |
SECL-725-726 SECL-727 |
2nd | 2009年2月4日 | JUVES/VEGA | CD+DVD CD |
SECL-746-747 SECL-748 |
3rd | 2009年8月5日 | ToMiTaMi ToMiTaMo | CD | SECL-800 |
4th | 2009年2月4日 | Arcadia | CD | SECL-817 |
5th | 2010年5月12日 | STAY BEAUTIFUL | CD+DVD CD |
SECL-860-861 SECL-862 |
6th | 2014年11月5日 | Lovin' Junk | CD | DRMR-0001 |
配信限定
発売日 | タイトル | 販売生産番号 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2014年12月10日 | Christmas Dream | DMRD-0001 | 12月25日までの限定配信 |
2nd | 2015年4月1日 | Blue World |
アルバム
オリジナルアルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 生産番号 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2009年3月25日 | Diggyism | CD | SECL-759 |
2nd | 2010年7月7日 | Diggyism II | CD | SECL-883 |
3rd | 2015年5月13日 | the First Night | CD | DRMR-0002 |
リミックス・アルバム
発売日 | タイトル | 規格 | 生産番号 | |
---|---|---|---|---|
1st | 2009年10月7日 | Diggy-MO' Live Tour 2009 "WHO THE Fxxx IS JUVE?" + Remixies | CD+DVD | SECL-806-807 |
ミュージックビデオ
監督 | 曲名 |
板屋宏幸 | 「Arcadia」「STAY BEAUTIFUL」 |
末吉のぶ | 「爆走夢歌」 |
富永省吾 | 「Lovin' Junk」 |
不明 | 「JUVES」「ToMiTaMi ToMiTaMo」「VEGA」 |
CM
タイアップ一覧
起用年 | 楽曲 | タイアップ |
---|---|---|
2008年 | 爆走夢歌 | テレビ東京系アニメ『ソウルイーター』エンディングテーマ |
2009年 | JUVES | 日本テレビ系『音楽戦士MUSIC FIGHTER』1月度POWER PLAY |
La La FUN | 映画『ララピポ』劇中歌 | |
2010年 | STAY BEAUTIFUL | テレビ東京系アニメ『BLEACH』エンディングテーマ |
2014年 | Lovin' Junk | テレビ東京系『女の子宣言! アゲぽよTV』2015年1月度エンディングテーマ |
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
- 2009年 - Diggy-MO' LIVE TOUR 2009 "WHO THE Fxxx IS JUVE?"
- 2010年 - Diggy-MO' LIVE TOUR 2010 "Put your TROUSERS on"
- 2015年 - Diggy-MO' LIVE TOUR 2015
出演イベント
- 2009年07月25日 - TOKAI SUMMIT'09
- 2009年09月27日 - LIVE for LOVE We support WaterAid
- 2009年12月30日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2009
- 2010年07月24日 - TOKAI SUMMIT'10
- 2014年10月25日 - 柏MUSIC SUN 2014
- 2015年01月17日 - PANIC MAN vol.8~新春SP~
- 2015年02月21日 - LOS AMIGOS vol.66-DAY-
- 2015年03月07日 - Rhythm Quest vol.18~3rd Anniversary~
- 2015年04月04日 - YOKOHAMA MUSIC YOKOCHO - 横浜音楽横町 vol.3
- 2015年05月10日 - WEST SIDE MUSIC JUNCTION vol.1
脚注
|
|
- Diggy-MO'のページへのリンク