DEEN LIVE JOY 2020 〜All your request!!〜
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 09:04 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『DEEN LIVE JOY 2020 〜All your request!!〜』 | ||||
---|---|---|---|---|
DEEN の Blu-ray | ||||
リリース | ||||
録音 | 2020年1月30日 Zepp Tokyo | |||
ジャンル | J-POP | |||
レーベル | エピックレコードジャパン | |||
チャート最高順位 | ||||
DEEN 年表 | ||||
|
『DEEN LIVE JOY 2020 〜All your request!!〜』(ディーン・ライヴ・ジョイ・2020 〜オール・ユアー・リクエスト!!〜)は、日本のロックバンドDEENのライブ・ビデオ。2020年11月25日にエピックレコードジャパンからリリースされた。
解説
2020年1月 - 2月にかけて開催された、ファンのリクエストで構成されたDEENの全国ツアー「DEEN LIVE JOY-Break22 -All your request-」より、2020年1月30日にZepp Tokyoで行われたライヴを映像化した作品である[2]。
Blu-ray+DVD+2CDのFC限定盤である完全生産限定盤と、Blu-ray+DVDの通常盤の2形態でリリースされた。FC限定盤には、ライヴで演奏された曲が全曲ノーカットで収録されたCD2枚と、DEEN初のオンラインイベントへの参加権が付属している[2]。 Blu-rayとDVDは同じ内容であり、特典映像として「Remoto Talk 2020」が収録されている[3]。
収録曲
- VOYAGE
- love me
- このまま君だけを奪い去りたい
- 思いきり 笑って
- 言葉で伝えたくて
- 未来のために
- JUST ONE
- 少年
- 日曜日
- 白い記憶
- ひまわり
- 夢であるように
- Smile Blue
- 君さえいれば
- 眠ったままの情熱
- ひとりじゃない
- 瞳そらさないで
- Burning my soul
- i...
- そばにいるだけで
- 広い世界で君と出逢った
- 銀色の夢 〜All over the world〜
- Remoto Talk 2020(特典映像)
脚注
- ^ “DEEN LIVE JOY 2020 〜All your request!!〜”. ORICON NEWS. 2021年7月23日閲覧。
- ^ a b “DEEN、最新ライヴ映像作品のジャケ写公開&池森秀一がフジ『ウワサのお客さま』で“蕎麦”を語る”. Billboard JAPAN. 2021年4月18日閲覧。
- ^ “DEEN LIVE JOY 2020 All your Request!! [Blu-ray Disc+DVD]”. Tower Records. 2021年4月18日閲覧。
外部リンク
「DEEN LIVE JOY 2020 〜All your request!!〜」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは2020の秋に完成する予定です。
- そのビルは2020年に完成する予定です。
- この商品の発売予定日は2020年2月22日です。
- 時は2020年。
- ドイツ政府は,2020年までに電力需要の20%を風力発電や他の再生可能エネルギー源で供給することを計画している。
- 「2011年ごろまでに宇宙実験室を打ち上げる計画がある。次に,その実験室と宇宙船とのドッキング実験を行う予定だ。最終的には,2020年ごろに宇宙ステーションの建設をめざしている。」
- 同庁は,来日する外国人観光客の年間の人数を昨年の840万人から2020年までに2000万人に増やそうとしている。
- 広島市と長崎市が2020年五輪の共催を希望
- 10月11日,広島・長崎両市長は2020年の夏季オリンピックを共同開催する方法を探るため,合同委員会を設立すると発表した。
- この団体は2020年までに核兵器が廃絶されることを望んでいる。
- これまでの最高値は2001年の青森県・大(おお)間(ま)産マグロの2020万円だった。
- しかし,2020年現在,ボクシング界では高性能のロボットが人間の代わりを務めている。
- 2社は2020年までにこれらの開発結果を利用できるようにしたいと考えている。
- 東京が2020年五輪開催地に
- 9月7日,アルゼンチンのブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)の総会で,東京が2020年夏季五輪の開催都市に選ばれた。
- 東京五輪は2020年7月24日から8月9日まで開催される。
- 日産が2020年までに自動運転車を発売予定
- 8月27日,日産自動車は2020年までに自動運転車を発売する計画であると米国で発表した。
- ユニクロは,2020年までに中国での店舗数を1000に増やす計画である。
- 政府は,2020年までに大学生と高校生の留学生の数を2倍にしたいと考えている。
- DEEN_LIVE_JOY_2020_〜All_your_request!!〜のページへのリンク