TEARS (バンド)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > TEARS (バンド)の意味・解説 

TEARS (バンド)

(仲居辰磨 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/25 22:53 UTC 版)

TEARS
ジャンル J-POP
フォーク・ロック
ポップ・ロック
活動期間 1993年 - 1997年
レーベル ソニー・ミュージック
1993年 - 1996年
事務所 Ading
共同作業者 多々納好夫作曲
本田孝信(作曲)
加藤貴也(キーボード編曲
メンバー 葛原豊(ボーカル
中居辰磨(ギター、コーラス)
北原道誉(ギター、コーラス)

TEARS(ティアーズ)は、1990年代日本バンド

来歴

メンバー

  • 葛原豊 - ボーカル、作詞、作曲
    • 解散後、1997年に中居辰磨とLANAを結成。2012年よりYoutubeチャンネルを開設[1]し、カバー曲を中心に同級生のManabiと作成した音源をアップロードしている。時にはTEARSのセルフカバーも。2021年にはTwitterも開設[2]
  • 中居辰磨 - ギター(元DEEN)
    • 解散後、1997年に葛原豊とLANAを結成。
  • 北原通誉 - ギター

ディスコグラフィー

シングル

リリース日 タイトル 作詞・作曲・編曲
1st 1993年10月1日 眩しいほど綺麗になったね 作詞・作曲:川島だりあ
編曲:明石昌夫
2nd 1994年5月21日 君がいたあの季節 作詞:葛原豊
作曲:本田孝信
編曲:加藤貴也寺島良一
3rd 1994年12月1日 自由への翼 作詞・作曲:葛原豊
編曲:加藤貴也
4th 1995年2月22日 STAY DREAM
作詞:葛原豊
作曲:多々納好夫
編曲:加藤貴也
5th 1995年6月1日 さよなら 作詞:葛原豊
作曲:本田孝信
編曲:加藤貴也
6th 1995年11月22日 あの空を忘れない 作詞:葛原豊
作曲:多々納好夫
編曲:加藤貴也
7th 1996年2月21日 ふたりだけの地図 作詞:葛原豊
作曲:本田孝信
編曲:加藤貴也

アルバム

  1. ACROSS THE DREAMS(1994/12/12)

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
1993年 眩しいほど綺麗になったね 日本信販「Jリーグカード」CMソング
1994年 君がいたあの季節 日本テレビ系 Jリーグ番組 イメージソング
自由への翼 TBS系『ET』テーマソング
1995年 STAY DREAM オートレース」CMソング
さよなら テレビ東京系『Jリーグライブ』エンディングテーマ
あの空を忘れない テレビ東京系『Jリーグライブ』エンディングテーマ
1996年 ふたりだけの地図 日本テレビ系『独占SPORTS情報』イメージソング

脚注

  1. ^ RETRO MUSIC by YUTAKA KUZUHARA / Manabi - YouTube”. www.youtube.com. 2022年5月12日閲覧。
  2. ^ https://twitter.com/tsukushiboy1970”. Twitter. 2022年5月12日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TEARS (バンド)」の関連用語

TEARS (バンド)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TEARS (バンド)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのTEARS (バンド) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS