Cherry, Harry & Raquel!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Cherry, Harry & Raquel!の意味・解説 

チェリー、ハリー&ラクエル

(Cherry, Harry & Raquel! から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 06:18 UTC 版)

チェリー、ハリー&ラクエル
Cherry, Harry & Raquel!
監督 ラス・メイヤー
脚本 ラス・メイヤー
トム・マクガヴァン
製作 ラス・メイヤー
出演者 ラリッサ・エリー
リンダ・アシュトン
チャールズ・ネイピア
音楽 ウィリアム・ルーズ
撮影 ラス・メイヤー
編集 リチャード・S・ブルマー
公開 1970年4月22日
1976年10月2日
上映時間 71分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
テンプレートを表示

チェリー、ハリー&ラクエル[1]Cherry, Harry & Raquel!)は、ラス・メイヤープロデュース、監督の1970年アメリカ合衆国の成人向映画[2][3]

メイヤーは低予算映画『女豹ビクセン』(1968年)の成功に続いて『チェリー、ハリー&ラクエル』を製作した。本作はメイヤー作品の常連となるチャールズ・ネイピアの初主演作品である。彼の田舎町の保安官にして麻薬密輸人という設定は1975年の『スーパーヴィクセン』で再現される。

ネイピアがラリッサ・エリーと砂漠を走るヌードシーンは、メイヤーの映画では初の正面からの男性フルヌードシーンであった。1970年の映画ではペニスの露出はまだ目新しいものであり、映画が公開されてヒットした後AP通信によって報道された[4]

メイヤーの映画に頻繁に出演する事になるウッシー・ディガードアパッチ族風の裸体のミューズとしてキャスティングされた。アパッチのヘッドドレスだけを着用した物語と直接関わりのない狂言回しのカットは、主演女優が撮影途中で去ってしまったので映画の完成のために必要な20分間の映像であった[5]

あらすじ

イギリス人の看護士チェリー(リンダ・アシュトン)と同棲する、アリゾナ州メキシコとの国境に近い砂漠の田舎町の保安官ハリー(ネイピア)は麻薬絡みの副業にも手を染めていた。売春婦ラクエル(ラリッサ・エリー)と乱行の真っ最中の雇い主、フランクリン(フランク・ボルジャー)に呼び出されたハリーは、反目する麻薬密輸人、アパッチ(ジョン・ミロ)の襲撃を依頼される。不承不承依頼を受けたハリーはラクエルを家まで送る途中、彼女と肉体関係を持つ。

ハリーはラクエルのヒモで、仕事仲間のエンリケ(バート・サントス)とアパッチを待ち伏せする。2人は狡猾で手強いアパッチに手傷は負わせたらしいものの、取り逃がしてしまう。アパッチは仕返しとして、チェリーの勤務先の病院へ定期健診に来たフランクリンを襲撃する。フランクリンの呼び出しで病院に来たラクエルは、血塗れで絶命しているフランクリンを目撃し、絶叫する。麻薬密輸の仕事を請け負い砂漠を走っていたエンリケも、ハリーのジープを盗んだアパッチとカーチェイスの末、その魔の手に落ちた。

病院で休んでいたラクエルを見舞ったチェリーは、ラクエルに勧められるままに初めてマリファナを吸引し、ラクエルとのレズビアン行為に没頭していく。恋人ハリーが舞い戻ったアパッチと最後の死闘を演じるさ中、チェリーは初めての快楽に溺れていく。

キャスト

  • チャールズ・ネイピア:ハリー
  • リンダ・アシュトン:チェリー
  • ラリッサ・エリー:ラクエル
  • フランク・ボルジャー:フランクリン
  • バート・サントス:エンリケ
  • ウッシー・ディガード:ソウル
  • ロバート・エイケン:トム
  • マイケラーニ:リー医師
  • ミシェル・グランド:ミリー
  • ジョン・ミロ:アパッチ

製作

メイヤーは新たなシーンを撮影した事を認めている。 彼は「出演女優の1人がパナメント・バレー(映画のロケ地)の厳しさに耐えることができなかった。彼女は2・3匹のポメラニアンを飼っていて、1日中閉じ込めて部屋を荒廃させるだけだった。田舎のホテルのいつもチル・ウィルスのように酔って、太ったオーナーは、絨毯を台無しにした彼女の「女神犬」について怒鳴った。彼女はそのような罪を犯した。最後に私たちが撮影を終える約9日前に、私は家に帰りますと言った。」と語った[6]

映画は撮り直しを必要とした。「彼女が去ったので、映画は良くなった」とメイヤーは言い、 「私たちは全く違う結末に辿り着かなければならなかった。彼女は去り、二度と彼女に会うことは無かった。」と続けた[6]

脚注

  1. ^ DVD(2006年)のタイトルは『チェリー、ハリー&ラクウェル』。公開時タイトルは『エキサイトSEX』。
  2. ^ Cherry, Harry & Raquel!”. ターナー・クラシック・ムービーズ. 2016年3月9日閲覧。
  3. ^ CHERRY. HARRY AND RAQUEL Monthly Film Bulletin; London Vol. 38, Iss. 444, (Jan 1, 1971): 46.
  4. ^ McDonough, Jimmy (2005). Big Bosoms and Square Jaws: The Biography of Russ Meyer, King of the Sex Film (First ed.). New York, NY: Crown. p. 242. ISBN 978-1400050444 
  5. ^ McDonough, Jimmy,Big Bosoms and Square Jaws 2004. ISBN 978-0224072502
  6. ^ a b Russ Meyer: Ten Years After the 'Beyond' Ebert, Roger. Film Comment; New York Vol. 16, Iss. 4, (Jul/Aug 1980): 43-48,80.

外部リンク


「Cherry, Harry & Raquel!」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Cherry, Harry & Raquel!」の関連用語

Cherry, Harry & Raquel!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Cherry, Harry & Raquel!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのチェリー、ハリー&ラクエル (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS