C・C系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > C・C系の意味・解説 

CC団

(C・C系 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 14:28 UTC 版)

CC団(シーシーだん。C・C団、CC派、C・C系とも)は、中華民国国民政府時代の、中国国民党内の党派。陳果夫陳立夫の兄弟を中軸として、国民党の党内支配、特務諜報活動の方面で権力を振るった。蔣介石の与党的存在であったが、国民党政権が国共内戦に敗れて台湾に移った際に衰退した。


  1. ^ 『二陳和CC』123、125頁
  2. ^ 『成敗之鑑 陳立夫回憶録』435-437頁。菊池一隆は陳立夫のこのコメントに賛意を示し、CCの名称は「中共が非難するため付した他称が国民党内の政敵を含めて普遍化したものと考えて間違いない。」と述べている。「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(上)」3頁
  3. ^ 『二陳和CC』121頁、「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(上)」6頁
  4. ^ 都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(上)」7頁。菊池はまた、「つまりC・C系は国民政府の基盤確立の過程で生まれてきた「新官僚」と知識分子中心の小ブルジョワ層であり、いわば江浙中心の都市勢力といえる。」と述べている。同上8頁
  5. ^ 「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(上)」8-11頁
  6. ^ 同上12頁
  7. ^ a b 『二陳和CC』72-74頁
  8. ^ 『二陳和CC』134-141頁、「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(上)」16-17頁
  9. ^ 「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(上)」21頁
  10. ^ a b 「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(下)」27頁
  11. ^ 『読売新聞』1937年9月14日付朝刊、7面
  12. ^ 『二陳和CC』216-219頁
  13. ^ 「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(下)」29頁、『二陳和CC』241頁
  14. ^ 「都市型特務「C・C」系の「反共抗日」路線について(下)」30-31頁
  15. ^ 岩谷 2008 p.344
  16. ^ 『二陳和CC』6-7頁
  17. ^ 『二陳和CC』11頁
  18. ^ 『台湾 転換期の政治と経済』106頁
  19. ^ 『台湾 転換期の政治と経済』107頁。「新政座談会派」は黄埔軍官学校や藍衣社、三民主義青年団を母体とした。『台湾 転換期の政治と経済』138頁
  20. ^ 『台湾 転換期の政治と経済』106-108頁
  21. ^ 『台湾 転換期の政治と経済』109頁


「CC団」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「C・C系」の関連用語

1
10% |||||


3
2% |||||

4
2% |||||

5
0% |||||

C・C系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



C・C系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのCC団 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS