Bergamotとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Bergamotの意味・解説 

ベルガモット【bergamot】

読み方:べるがもっと

ミカン科常緑低木。花は白い。果皮から、オーデコロンなどの香料原料とする油をとる主産地イタリア


ベルガモット

【仮名】べるがもっと
原文】bergamot

イタリア原産オレンジ一種。このオレンジの皮から抽出される精油は、香水駆虫フレーバーティーなどに使用されている。ベルガモットオイルはまた、うつ病、不安、消化不良対すアロマセラピーにも用いられている。ベルガモットの学名はCurcuma longaである。

モナルダ・ディディマ (松明花)

Monarda didyma

Monarda didyma

Monarda didyma

Monarda didyma

Monarda didyma

Monarda didyma

Monarda didyma

北アメリカ東部および西部ワシントン州オレゴン州分布してます。湿り気のある林内茂み河岸などに生え、高さは60150センチになります卵形から披針形対生し、縁には粗い鋸歯あります6月から8月ごろ、茎頂頭状花序をだし、鮮赤色筒状花を咲かせますアメリカインディアン人々は、この葉浸出液オスウィーゴOswego tea)と呼び愛飲していたそうです。芳香が「ベルガモットオレンジ」に似ていることから、「ベルガモット」とも呼ばれます。和名では「たいまつばな(松明花)」です。
シソ科モナルダ属の多年草で、学名Monarda didyma。英名は Scarlet beebalm, Oswego tea, Bergamot。
シソのほかの用語一覧
メボウキ:  バジル・ペストペルペツオ
モナルダ:  ホースミント  モナルダ  モナルダ・ディディマ  モナルダ・フィスツローサ
ヤナギハッカ:  ヒソップ
ヤマハッカ:  亀葉引起こし


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Bergamot」の関連用語

Bergamotのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Bergamotのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
がん情報サイトがん情報サイト
Copyright ©2004-2025 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2025 shu(^^). All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS