アヌス語とは? わかりやすく解説

アヌス語

(Anus language から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/06/16 05:20 UTC 版)

アヌス語
話される国 インドネシア
地域 パプア州
話者数 128~300人 (2005年)
言語系統
オーストロネシア語族
言語コード
ISO 639-3 auq
消滅危険度評価
Severely endangered (Moseley 2010)
テンプレートを表示

アヌス語(アヌスご、Anus)は、オーストロネシア語族のサルミ諸語に属する言語で、インドネシアの一部で使用されている言語である。

概要

この言語は、インドネシアのパプア州ニューギニア島の西側)の州都であるジャヤプラの北部海岸域の一部と、ビリ川(Biri river)東部の北海岸沖に浮かぶ小島であるアヌス島(Plau Anus)で使用されており、話者総数は128~300人である。この言語を利用している民族はアヌス族(Anus people)のみであり、アヌス族は2005年時点で320人となっている。

参考

  • Anus language”. JOSHUA PROJECT. 2009年12月23日閲覧。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アヌス語」の関連用語

アヌス語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アヌス語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアヌス語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS