ATPポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/13 15:20 UTC 版)
デビスカップカテゴリー試合勝利試合敗北チームボーナスパフォーマンスボーナス合計シングルス プレーオフ 5 / 101 15 1stラウンド 40 102 80 準々決勝 65 130 準決勝 70 140 決勝 75 753 1254 150 / 2253 / 2754 合計 500 500 to 5353 6254 6254 ダブルス プレーオフ 10 10 1stラウンド 50 102 50 準々決勝 80 80 準決勝 90 90 決勝 95 355 95 / 1305 合計 315 3505 3505 2009~2015 注 チーム勝利確定後のデッドラバーはポイントに加算されない。 1stラウンド以上の試合で欠場した選手は前のラウンドのポイントを受け取る。 . 1 シングルス初日は5ポイント, 最終日は10ポイント。 2 1stラウンドのみ, ライブラバーに出場して負けた選手は10ポイント。 3 チームボーナスはライブマッチで年間7勝したシングルスプレイヤーに与えられる。 4 パフォーマンスボーナスはライブマッチで年間8勝したシングルスプレイヤーに与えられる。なおこの場合チームボーナスは無くなる。 5 チームボーナスは年間4勝した同じペアのダブルスチームに与えられる。
※この「ATPポイント」の解説は、「デビスカップ」の解説の一部です。
「ATPポイント」を含む「デビスカップ」の記事については、「デビスカップ」の概要を参照ください。
ATPポイント
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/10/22 06:29 UTC 版)
「ワールドチームカップ」の記事における「ATPポイント」の解説
試合ラウンドロビン決勝合計ボーナス総計シングルス1試合目 35 95 200 50 250 シングルス2試合目 25 50 125 50 175 ダブルス 35 95 200 50 250 ダブルス(デッドラバー) 10 20 50 50 決勝のみ出場の場合ラウンドロビンのポイントが与えられる。 4勝挙げた選手はボーナス50ポイントが与えられる(シングルスとダブルスは別カウント)。 片方のチームがシングルスのみで2勝した場合、ダブルスはデッドラバーのポイントが与えられる。
※この「ATPポイント」の解説は、「ワールドチームカップ」の解説の一部です。
「ATPポイント」を含む「ワールドチームカップ」の記事については、「ワールドチームカップ」の概要を参照ください。
- ATPポイントのページへのリンク