AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグの意味・解説 

AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/07 22:48 UTC 版)

AFCチャンピオンズリーグ2022 > グループリーグ

AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグ(AFC Champions League 2022 group stage) は、2022年4月7日から5月1日まで開催されたAFCチャンピオンズリーグ2022のグループステージである[1]予選プレーオフを勝ち抜いた7チームと、直接本戦出場権を獲得した33チームの計40チームで行われ、各グループを勝ち抜いた16チームが決勝トーナメントへ進出した[2]

抽選

抽選は2022年1月17日にマレーシアクアラルンプールにあるAFCハウスにて行われ、ポット分けは1月14日に発表された[3]。その模様はAFCの公式YouTubeチャンネルでライブ配信された[4]

各グループ4チーム、計10のグループ(西アジア地区:グループA-グループE、東アジア地区:グループF-グループJ)に振り分けられた。各地区20チーム(プレーオフからの出場組を含む)がAFCクラブコンペティションランキングと出場協会内でのシード順に基づいて4つのポットに振り分けられた。また、同じ協会から進出するチームが同じグループにならないように抽選された。

それぞれの抽選は西地区→東地区の順番で、地区ごとに以下のように行われた。

  1. ポット4をフリー抽選し、各グループの4番目(A4-E4およびF4-J4)に順に割り当てる。
  2. ポット1を抽選し、ポット4のクラブと同じ協会のクラブと同組にならないように、各グループの1番目(A1-E1およびF1-J1)に割り当てる。
    • 「ポット4のクラブと同じ協会」には、プレーオフから当該枠に勝ち上がる可能性のあるクラブの協会全てを含む(以下同じ)
    • 抽選されたクラブは、入れる可能性のある枠のうちA→E(またはF→J)の最も順序の若い枠に入る(以下同じ)
  3. ポット2を抽選し、ポット4及びポット1のクラブと同じ協会のクラブと同組にならないように、各グループの2番目(A2-E2およびF2-J2)に割り当てる。
  4. ポット3を抽選し、ポット1、2,4のクラブと同じ協会のクラブと同組にならないように、各グループの3番目(A3-E3およびF3-J3)に割り当てる。

括弧内の打ち消しされたクラブは抽選時のクラブである

地区 グループ ポット1 ポット2 ポット3 ポット4
西地区 A アル・ヒラル アル・ラーヤン イスティクロル シャールジャ (PO3勝者)
B アル・ジャジーラ アル・シャバブ ムンバイ・シティ アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ
C フーラード シャバブ・アル・アハリ FKアハル アル・ガラファ
D アル・ドゥハイル セパハン パフタコール タアーウン (PO1勝者)
E アル・サッド アル・ファイサリー アル・ワフダート ナサフ・カルシ  (PO2勝者)
東地区 F 山東泰山 浦和レッズ ライオン・シティ・セーラーズ 大邱FC (PO4勝者)
G BGパトゥム・ユナイテッド 全南ドラゴンズ ユナイテッド・シティ メルボルン・シティ
H 全北現代モータース 横浜F・マリノス ホアンアイン・ザライ シドニーFC (PO1勝者)
I 川崎フロンターレ 広州 ジョホール・ダルル・タクジム 蔚山現代 (PO3勝者)
J 上海海港 チェンライ・ユナイテッド 傑志 ヴィッセル神戸 (PO2勝者)

大会フォーマット

各グループ内で2回戦総当たり(各チーム6試合)のリーグ戦を戦い、グループ内の最上位チーム(10チーム)と、各地区グループ2位のうち上位3チームずつ(6チーム)の合計16チームがラウンド16に進出する。勝ち点は勝利3、引き分け1、敗退0として計算を行う。

各グループで勝ち点が同点のチームが2つ以上ある場合は、以下の順に比較して順位を決定する(規則第8.3項)[2]

  1. 当該チーム同士の対戦における、勝ち点の多少
  2. 当該チーム同士の対戦における、得失点差
  3. 当該チーム同士の対戦における、ゴール数の多少
  4. 当該チーム同士の対戦における、アウェーゴール数の多少(本大会のグループステージは集中開催につきアウェーゴールルールを適用しない)
  5. 3チーム以上が該当し、1から4を適用しても特定のチーム間で差が生じない場合は、そのチーム間に (全ての順位が決まるまで)再度繰り返し適用する。それでも決められない場合は、下記6以降を適用
  6. 当該チームのグループ全試合における、得失点差
  7. 当該チームのグループ全試合における、ゴール数の多少
  8. ここまで参照し、それでも2クラブが差がつかず、さらにその両方が同じ試合会場にいる場合は、PK戦を行う
  9. 警告および退場処分になった回数をポイント化 (警告=1ポイント、2回目の警告による退場=3ポイント、いわゆる一発退場=3ポイント、警告に続いて退場=4ポイント)し、ポイントの少ない方を上位とする
  10. AFCクラブコンペティションランキングの順位の高い方の所属チームを上位とする

2022年4月11日、グループJの上海海港が出場を辞退し、代替チームが補充されない[5] ことから、東地区のノックアウトステージ進出クラブを決める際に限って、グループF/G/H/Iの2位クラブはグループ最下位との対戦を除く4試合の成績でグループ間の順位を比較することとなった[2][5]

日程

各試合のスケジュールは以下のとおり[1]。COVID-19の影響が収束しないことから、前年同様集中開催で実施される。

西地区 東地区 対戦カード
第1節 4月7日-8日 4月15日-16日 チーム1 vs チーム4、チーム3 vs チーム2
第2節 4月10日-11日 4月18日-19日 チーム4 vs チーム3、チーム2 vs チーム1
第3節 4月14日-15日 4月21日-22日 チーム4 vs チーム2、チーム1 vs チーム3
第4節 4月18日-19日 4月24日-25日 チーム2 vs チーム4、チーム3 vs チーム1
第5節 4月22日-23日 4月27日-28日 チーム4 vs チーム1、チーム2 vs チーム3
第6節 4月26日-27日 4月30日-5月1日 チーム1 vs チーム2、チーム3 vs チーム4

なお、集中開催の会場は以下のとおりと発表された[6][7]

グループステージ

グループA

チーム 出場権 HIL RYN SHJ IST
1 アル・ヒラル (H) 6 4 1 1 11 5 +6 13[注 1] ラウンド16進出 0–2 2–1 1–0
2 アル・ラーヤン 6 4 1 1 10 7 +3 13[注 1] 0–3 3–1 1–0
3 シャールジャ 6 1 2 3 7 11 −4 5 2–2 1–1 2–1
4 イスティクロル 6 1 0 5 5 10 −5 3 0–3 2–3 2–0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦での得失点差による: アル・ヒラル +1, アル・ラーヤン -1

2022年4月8日 (2022-04-08)
20:15 UTC+3
イスティクロル 2 - 3 アル・ラーヤン
スレイマノフロシア語版  3分
イサエフ  67分
Report (AFC) ブラヒミ  8分
ボリ  44分71分



2022年4月19日 (2022-04-19)
20:15 UTC+3
アル・ラーヤン 3 - 1 シャールジャ
(アル=シャルジー英語版)  12分 (o.g.)
エンゾンジ  39分
ブラヒミ  62分 (pen.)
Report (AFC) カイオ  18分
キング・ファハド国際スタジアム, リヤド
主審: アジズ・アシモフ



グループB

チーム 出場権 SHB MUM AQW AJZ
1 アル・シャバブ (H) 6 5 1 0 18 1 +17 16 ラウンド16進出 6–0 3–0 3–0
2 ムンバイ・シティ 6 2 1 3 3 11 −8 7[注 1] 0–3 1–0 0–0
3 アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ 6 2 1 3 7 10 −3 7[注 1] 1–1 1–2 3–2
4 アル・ジャジーラ 6 1 1 4 4 10 −6 4 0–2 1–0 1–2
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦での勝ち点による: ムンバイ・シティ 6, アル・クウワ・アル・ジャウウィーヤ 0.





2022年4月22日 (2022-04-22)
23:15 UTC+3
アル・シャバブ 6 - 0 ムンバイ・シティ
バーへブリー  19分64分66分
(フォール英語版)  36分 (o.g.)
アル=ジョエイ英語版  52分
カルロス  81分
Report (AFC)

グループC

チーム 出場権 FOO SAH GHA AHA
1 フーラード 6 3 3 0 5 2 +3 12 ラウンド16進出 1–1 0–0 1–0
2 シャバブ・アル・アハリ 6 2 4 0 14 7 +7 10 1–1 8–2 2–1
3 アル・ガラファ 6 1 2 3 7 14 −7 5 0–1 1–1 2–0
4 FKアハル 6 1 1 4 6 9 −3 4 0–1 1–1 4–2
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法

2022年4月7日 (2022-04-07)
23:15 UTC+3
FKアハル 1 - 1 シャバブ・アル・アハリ
バシモフ英語版  75分 Report (AFC) ガニエフ  79分 (pen.)
キング・アブドゥッラー・スポーツシティ, ジッダ
観客数: 0人
主審: ローワン・アルムガン英語版


2022年4月14日 (2022-04-14)
20:15 UTC+3
フーラード 1 - 0 FKアハル
クリバリ英語版  90+7分 Report (AFC)

2022年4月18日 (2022-04-18)
23:15 UTC+3
シャバブ・アル・アハリ 8 - 2 アル・ガラファ
オルセン英語版  14分40分
アブドゥッラー英語版  42分
ガニエフ  50分83分
カルタビア  51分
エイド  66分
サンプール英語版  78分
Report (AFC) アラーディン  16分
アンニ  59分 (pen.)


2022年4月26日 (2022-04-26)
23:15 UTC+3
FKアハル 4 - 2 アル・ガラファ
アマノフ  8分 (pen.)70分 (pen.)80分
ベクナザロフ英語版  38分
Report (AFC) ハサン英語版  35分
アンニ  90+4分 (pen.)

グループD

チーム 出場権 DUH TWN SEP PAK
1 アル・ドゥハイル 6 5 0 1 17 9 +8 15 ラウンド16進出 1–2 5–2 3–2
2 タアーウン (H) 6 2 1 3 13 12 +1 7[注 1] 3–4 3–0 0–1
3 セパハン 6 2 1 3 8 12 −4 7[注 1] 0–1 1–1 2–1
4 パフタコール 6 2 0 4 10 15 −5 6 0–3 5–4 1–3
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦での勝ち点による: タアーウン 4, セパハン 1.

2022年4月7日 (2022-04-07)
20:15 UTC+3
パフタコール 1 - 3 セパハン
チェラン英語版  28分 Report (AFC) モガンル英語版  49分55分
ホセイニ英語版  70分


2022年4月14日 (2022-04-14)
23:15 UTC+3
タアーウン 3 - 0 セパハン
アル=ソブヒ英語版  43分
ゼ・ルイス  46分
アル=バクル英語版  77分
Report (AFC)

2022年4月14日 (2022-04-14)
20:15 UTC+3
アル・ドゥハイル 3 - 2 パフタコール
エジミウソン  66分71分84分 Report (AFC) シャルキッチ英語版  44分
ソビルフジャエフ英語版  69分

2022年4月18日 (2022-04-18)
23:15 UTC+3
セパハン 1 - 1 タアーウン
モガンル英語版  65分 Report (AFC) アル=ナビット英語版  47分

2022年4月22日 (2022-04-22)
20:15 UTC+3
セパハン 2 - 1 パフタコール
シャハバズザデー英語版  76分90+3分 Report (AFC) アリジャノフ英語版  79分

2022年4月26日 (2022-04-26)
23:15 UTC+3
パフタコール 5 - 4 タアーウン
ファイズラエフ  22分
トルガンバエフ英語版  31分
ソビルフジャエフ英語版  32分
ミラクマドフ英語版  78分
エルガシュボイエフ英語版  86分
Report (AFC) アル=バクル英語版  14分
アル=ナビット英語版  51分60分
アル=アムリ英語版  83分 (pen.)

グループE

チーム 出場権 FAI NAS SAD WEH
1 アル・ファイサリー (H) 6 2 3 1 5 4 +1 9[注 1] ラウンド16進出 0–0 2–1 1–1
2 ナサフ・カルシ 6 2 3 1 8 5 +3 9[注 1] 0–1 3–1 2–0
3 アル・サッド 6 2 1 3 10 11 −1 7 1–0 1–1 5–2
4 アル・ワフダート 6 1 3 2 9 12 −3 6 1–1 2–2 3–1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦での勝ち点による: アル・ファイサリー 4, ナサフ・カルシ 1.



2022年4月19日 (2022-04-19)
20:15 UTC+3
アル・ワフダート 3 - 1 アル・サッド
アル=ドメイリ英語版  48分
アッサム英語版  60分
サミール英語版  75分
Report (AFC) タバタ  54分

2022年4月23日 (2022-04-23)
20:15 UTC+3
ナサフ・カルシ 3 - 1 アル・サッド
モズゴヴォイ英語版  63分77分
ノルチャエフ英語版  75分
Report (AFC) タバタ  90+1分

2022年4月27日 (2022-04-27)
20:15 UTC+3
アル・ワフダート 2 - 2 ナサフ・カルシ
アナス英語版  34分
アブ・タハ英語版  82分
Report (AFC) スタノイェヴィッチ英語版  3分
ノルチャエフ英語版  59分

グループF

チーム 出場権 DAE URA LCS SDT
1 大邱FC 6 4 1 1 14 4 +10 13[注 1] ラウンド16進出 1–0 0–3 4–0
2 浦和レッズ 6 4 1 1 20 2 +18 13[注 1] 0–0 6–0 5–0
3 ライオン・シティ・セーラーズ 6 2 1 3 8 14 −6 7 1–2 1–4 3–2
4 山東泰山 6 0 1 5 2 24 −22 1 0–7 0–5 0–0
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
注釈:
  1. ^ a b 直接対戦での勝ち点による: 大邱 4, 浦和 1.

2022年4月15日 (2022-04-15)
18:00 UTC+7
山東泰山 0 - 7 大邱FC
Report (AFC) 李根鎬  15分
ゼカ  19分26分77分
洪喆  48分
ラマス  66分
鄭智仁英語版  69分

2022年4月18日 (2022-04-18)
21:00 UTC+7
浦和レッズ 5 - 0 山東泰山
明本考浩  26分
ショルツ  31分 (pen.)
シャルク  53分76分
安居海渡  90+2分
Report (AFC)
ブリーラム・スタジアム, ブリーラム
主審: ニボン・ロベシュ・ガミニ

2022年4月21日 (2022-04-21)
21:00 UTC+7
大邱FC 1 - 0 浦和レッズ
ゼカ  53分 Report (AFC)
ブリーラム・スタジアム, ブリーラム
主審: アフメド・アル=アリ

2022年4月24日 (2022-04-24)
00:00 UTC+7
ライオン・シティ・セーラーズ 3 - 2 山東泰山
宋義勇  45+2分
ペドロ・エンヒキ  60分
レスティエンヌ  82分
Report (AFC) 呂永徳英語版  76分 (pen.)
劉国宝英語版  90分
ブリーラム・スタジアム, ブリーラム
主審: マスード・タファイリ

2022年4月27日 (2022-04-27)
21:00 UTC+7
大邱FC 4 - 0 山東泰山
ゼカ  8分
洪正雲英語版  12分
李根鎬  57分
呉厚成英語版  66分
Report (AFC)
ブリーラム・スタジアム, ブリーラム
主審: サルマン・アフマド・ファラヒ

2022年4月30日 (2022-04-30)
18:00 UTC+7
山東泰山 0 - 5 浦和レッズ
Report (AFC) 安居海渡  13分
知念哲矢  34分85分
松尾佑介  45+1分69分
ブリーラム・シティ・スタジアム, ブリーラム
主審: アブドゥラー・アル=マリ

グループG

チーム 出場権 BGP MCY JND UCT
1 BGパトゥム・ユナイテッド (H) 6 3 3 0 11 2 +9 12 ラウンド16進出 1–1 0–0 5–0
2 メルボルン・シティ 6 3 3 0 10 3 +7 12 0–0 2–1 3–0
3 全南ドラゴンズ 6 2 2 2 5 5 0 8 0–2 1–1 2–0
4 ユナイテッド・シティ 6 0 0 6 1 17 −16 0 1–3 0–3 0–1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.

2022年4月18日 (2022-04-18)
18:00 UTC+7
全南ドラゴンズ 0 - 2 BGパトゥム・ユナイテッド
Report (AFC) パタムポール英語版  51分
ジャッカパン英語版  72分
BGスタジアム, パトゥムターニー
主審: カセム・エルハトミー

2022年4月21日 (2022-04-21)
18:00 UTC+7
BGパトゥム・ユナイテッド 5 - 0 ユナイテッド・シティ
カノクポン英語版  42分
ウォーラチャト英語版  75分
ジオゴ  80分
(ロバートソン英語版)  82分 (o.g.)
パタムポール英語版  87分
Report (AFC)
BGスタジアム, パトゥムターニー
主審: サウド・アル・アスバ


2022年4月27日 (2022-04-27)
21:00 UTC+7
全南ドラゴンズ 2 - 0 ユナイテッド・シティ
プラーナ  58分
朴仁赫英語版  90+3分
Report (AFC)
BGスタジアム, パトゥムターニー
主審: カセム・エルハトミー

2022年4月30日 (2022-04-30)
21:00 UTC+7
ユナイテッド・シティ 0 - 3 メルボルン・シティ
Report (AFC) ロドリゲス英語版  22分
マクラーレン  68分
ティリオ  90分
BGスタジアム, パトゥムターニー
主審: サウド・アル・アスバ

グループH

チーム 出場権 YFM JBH HOA SYD
1 横浜F・マリノス 6 4 1 1 9 3 +6 13 ラウンド16進出 0–1 2–0 3–0
2 全北現代モータース 6 3 3 0 7 4 +3 12 1–1 1–0 0–0
3 ホアンアイン・ザライ (H) 6 1 2 3 4 7 −3 5 1–2 1–1 1–0
4 シドニーFC 6 0 2 4 3 9 −6 2 0–1 2–3 1–1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.

2022年4月16日 (2022-04-16)
18:00 UTC+7
ホアンアイン・ザライ 1 - 2 横浜F・マリノス
 31分 (OG) Report (AFC) レオ・セアラ  19分25分
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 11,200人
主審: モンコルチャイ・ペシリ

2022年4月16日 (2022-04-16)
21:00 UTC+7
全北現代モータース 0 - 0 シドニーFC
Report (AFC)
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 2,013人
主審: アフメド・アル・アリリ

2022年4月19日 (2022-04-19)
18:00 UTC+7
シドニーFC 1 - 1 ホアンアイン・ザライ
ブアージャール  59分 Report (AFC) ヴー・ヴァン・タン英語版  26分
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 7,536人
主審: ハサン・マフフード

2022年4月22日 (2022-04-22)
21:00 UTC+7
シドニーFC 0 - 1 横浜F・マリノス
Report (AFC) 角田涼太朗  80分
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 1,025人
主審: ハサン・アクラミ

2022年4月25日 (2022-04-25)
18:00 UTC+7
横浜F・マリノス 3 - 0 シドニーFC
實藤友紀  6分
西村拓真  11分
ロペス  87分
Report (AFC)
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 1,979人
主審: モンコンチャイ・ペッチュリ

2022年4月25日 (2022-04-25)
21:00 UTC+7
ホアンアイン・ザライ 1 - 1 全北現代モータース
グエン・バン・トアン英語版  62分 Report (AFC) 文宣民  17分
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 4,320人
主審: シュクリ・アル=ハンフォシュ


2022年5月1日 (2022-05-01)
18:00 UTC+7
ホアンアイン・ザライ 1 - 0 シドニーFC
ブランドン英語版  39分 Report (AFC)
トンニャット・スタジアム, ホーチミン
観客数: 11,680人
主審: アフメド・アル・アリリ

グループI

チーム 出場権 JDT KSF ULS GZH
1 ジョホール・ダルル・タクジム (H) 6 4 1 1 11 7 +4 13 ラウンド16進出 0–5 2–1 5–0
2 川崎フロンターレ 6 3 2 1 17 4 +13 11 0–0 1–1 1–0
3 蔚山現代 6 3 1 2 14 7 +7 10 1–2 3–2 3–0
4 広州 6 0 0 6 0 24 −24 0 0–2 0–8 0–5
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.

2022年4月18日 (2022-04-18)
17:00 UTC+8
広州 0 - 8 川崎フロンターレ
Report (AFC) 知念慶  7分12分
車屋紳太郎  16分71分
小林悠  21分39分
宮城天  50分
チャナティップ  69分


2022年4月24日 (2022-04-24)
17:00 UTC+8
広州 0 - 5 蔚山現代
Report (AFC) 尹日録  4分
コスタ英語版  54分
カザイシュヴィリ  64分
天野純  73分
薛永佑英語版  85分


グループJ

チーム 出場権 VKO KIT CRU SHP
1 ヴィッセル神戸 4 2 2 0 10 3 +7 8 ラウンド16進出 2–1 6–0 4/28
2 傑志 4 2 1 1 7 6 +1 7 2–2 1–0 4/25
3 チェンライ・ユナイテッド (H) 4 0 1 3 2 10 −8 1 0–0 2–3 4/19
4 上海海港[注 1] 0 0 0 0 0 0 0 0 出場辞退 4/16 4/22 5/1
出典: AFC
順位の決定基準: 順位決定方法
(H) 開催地.
注釈:
  1. ^ 上海海港は、上海における新型コロナウイルス流行に伴う移動制限のため、出場を辞退した[5]




2022年4月28日 (2022-04-28)
18:00 UTC+7
チェンライ・ユナイテッド 2 - 3 傑志
ピティワ英語版  45+2分 (pen.)
サラーウィト英語版  79分
Report (AFC) アカンデ  55分
ダミヤノヴィッチ  70分
羅梓駿英語版  81分

2位チーム順位

西地区

チーム 出場権
1 A アル・ラーヤン 6 4 1 1 10 7 +3 13 ラウンド16進出
2 C シャバブ・アル・アハリ 6 2 4 0 14 7 +7 10
3 E ナサフ・カルシ 6 2 3 1 8 5 +3 9
4 D タアーウン 6 2 1 3 13 12 +1 7
5 B ムンバイ・シティ 6 2 1 3 3 11 −8 7
出典: AFC
順位の決定基準: 1) 勝ち点、2) 得失点差、3) 総得点、4) 反則ポイント、5) 抽選

東地区

グループJの上海海港の辞退に伴い、東地区で各グループ2位のチームの戦績を比較する際は、グループ4位のチームとの対戦戦績を除外する[5]

チーム 出場権
1 H 全北現代モータース 4 2 2 0 4 2 +2 8 ラウンド16進出
2 F 浦和レッズ 4 2 1 1 10 2 +8 7
3 J 傑志 4 2 1 1 7 6 +1 7
4 G メルボルン・シティ 4 1 3 0 4 3 +1 6
5 I 川崎フロンターレ 4 1 2 1 8 4 +4 5
出典: AFC
順位の決定基準: 1) 勝ち点、2) 得失点差、3) 総得点、4) 反則ポイント、5) 抽選

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b "Latest update on the AFC Champions League 2022" (Press release). AFC. 2022年1月13日閲覧
  2. ^ a b c AFC Champions League 2022 Competition Regulations” (PDF). Asian Football Confederation. 2021年12月20日閲覧。
  3. ^ AFC Champions League and AFC Cup 2022 draws set to reveal thrilling matches”. AFC. 2022年1月14日閲覧。
  4. ^ #LIVE : AFC Champions League 2022 Group Stage Official Draw - YouTube
  5. ^ a b c d Latest update on the AFC Champions League 2022 (TM)”. アジアサッカー連盟 (2022年4月11日). 2022年4月11日閲覧。
  6. ^ "Centralised hosts for the AFC Champions League 2022™ East Group Stage matches confirmed" (Press release). AFC. 16 February 2022. 2022年3月1日閲覧
  7. ^ "AFC Champions League 2022™ (West) Group Stage to be held in Saudi Arabia" (Press release). AFC. 3 March 2022. 2022年3月4日閲覧

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグ」の関連用語

AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCチャンピオンズリーグ2022 グループリーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS