レアンドロ・ベラスケスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > レアンドロ・ベラスケスの意味・解説 

レアンドロ・ベラスケス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 14:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の)はセバスティアン第二姓(母方の)はベラスケスです。(Template:スペイン語圏の姓名
レアンドロ・ベラスケス
名前
本名 レアンドロ・セバスティアン・ベラスケス
Leandro Sebastián Velázquez
ラテン文字 Leandro Velázquez
基本情報
国籍 アルゼンチン
生年月日 (1989-05-10) 1989年5月10日(33歳)
出身地 ブエノスアイレス
身長 167cm
体重 62kg
選手情報
在籍チーム ジョホール・ダルル・タクジムFC
ポジション MF
背番号 10
ユース
ベレス・サルスフィエルド
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2008-2014 べレス・サルスフィエルド 45 (3)
2010-2011 ニューウェルズ(loan) 14 (1)
2012-2013 サン・マルティン・デ・サン・フアン(loan) 15 (0)
2014 インデペンディエンテ・リバダビア 14 (1)
2015 ジョホール・ダルル・タクジムII 29 (16)
2015 ジョホール・ダルル・タクジム(loan) 3 (1)
2016 デポルティーボ・パスト 34 (5)
2016-2018 ベラクルス 16 (1)
2018-2019 リオネグロ・アギラス 38 (7)
2019- ジョホール・ダルル・タクジム 39 (11)
代表歴2
2009 アルゼンチン U-20 9 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2019年5月30日現在。
2. 2019年5月30日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

レアンドロ・セバスティアン・ベラスケス(Leandro Sebastián Velázquez,1989年5月10日 - )は、アルゼンチンブエノスアイレス出身のサッカー選手マレーシア・スーパーリーグジョホール・ダルル・タクジムFC所属。ポジションはMF

経歴

クラブ

19歳でベレス・サルスフィエルドでリーグデビュー。

2009-10シーズンにはニューウェルズ・オールドボーイズにレンタル移籍をした[1]

ジョホール・ダルル・タクジム

2015年、マレーシア・スーパーリーグジョホール・ダルル・タクジムFCに移籍をした。AFCカップ2015の決勝ではFCイスティクロルとの対戦で決勝ゴールを挙げチームの優勝に貢献した。

2016年1月17日、ジョホール・ダルル・タクジムFCを退団し、デポルティーボ・パストへ移籍した。2019年2月21日、ジョホール・ダルル・タクジムFCに復帰をした[2]

代表

2009年1月、ベネズエラで開催された2009 南米ユース選手権に参加するU-20アルゼンチン代表に選出された。しかし、チームは2009 FIFA U-20ワールドカップの出場権を獲得することができなかった。

タイトル

クラブ

ベレス・サルスフィエルド
ジョホール・ダルル・タクジム

参考文献

  1. ^ Velázquez, con pilcha rojinegra” (Spanish). La Capital (2010年6月23日). 2010年6月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年6月23日閲覧。
  2. ^ BREAKING: Malaysia Super League champions JDT confirm signing of former star Leandro Velazquez”. Fox Sports (2019年2月21日). 2019年2月21日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  レアンドロ・ベラスケスのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レアンドロ・ベラスケス」の関連用語

レアンドロ・ベラスケスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レアンドロ・ベラスケスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレアンドロ・ベラスケス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS