A型インフルエンザウィルスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > A型インフルエンザウィルスの意味・解説 

インフルエンザAウィルス

読み方:インフルエンザエーウィルス
別名:インフルエンザエーウイルスインフルエンザA型ウィルス、A型インフルエンザウィルス、A型インフルエンザウイルス

インフルエンザ病原となるウィルスのうち「A型」に分類されるウィルス総称

インフルエンザウィルスにはA型B型、C型といった区分があるが、これらのうちA型は最も強力とされる。インフルエンザAウィルスはヒトからヒト感染するタイプだけでなく、家畜家禽野禽などの間で感染拡大するものも少なくない

トリ感染する鳥インフルエンザ」はインフルエンザAウィルスの一種である。インフルエンザAウィルスの亜型である「H5N1型鳥インフルエンザウィルス」および「H7N9型鳥インフルエンザウィルス」は、強力である上にズーノーシス人畜共通感染症)でもあり、パンデミック危険性が高いウィルスとされている。

関連サイト
インフルエンザA(H7N9)ウイルスのヒト感染に対するWHOのリスク評価

エーがた‐インフルエンザウイルス【A型インフルエンザウイルス】



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「A型インフルエンザウィルス」の関連用語

A型インフルエンザウィルスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



A型インフルエンザウィルスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2025 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS