8 スプルース・ストリート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/05/09 20:01 UTC 版)
8 Spruce Street (New York by Gehry) |
|
---|---|
![]() |
|
概要 | |
現状 | 完成 |
用途 | 複合用途 |
所在地 | ![]() ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区スプルース通り8号 |
座標 | 北緯40度42分39秒 西経74度00分20秒 / 北緯40.71083度 西経74.00556度座標: 北緯40度42分39秒 西経74度00分20秒 / 北緯40.71083度 西経74.00556度 |
着工 | 2006年 |
完成 | 2010年 |
開業 | 2011年 |
高さ | |
屋上 | 870 ft (265 m)[3] |
技術的詳細 | |
階数 | 76 |
床面積 | 1,000,000 ft² (93,000 m²) |
建設関係者 | |
所有者 | en:Forest City Ratner |
管理運営 | Cooper Square Management |
建築家 | フランク・ゲーリー |
デベロッパー | en:Forest City Ratner |
構造技術者 | WSP Cantor Seinuk |
ウェブサイト | |
www.newyorkbygehry.com |
8 スプルース・ストリート (8 Spruce Street) はニューヨーク市ロウワー・マンハッタンに建つ超高層ビルである。元々はビークマン・タワー (Beekman Tower) という名称であり、現在はニューヨーク・バイ・ゲーリー (New York by Gehry) という名称で売り出されている[4]。
概要
住所はニューヨーク市マンハッタン区スプルース通り8号で、シティ・ホール・プラザおよびブルックリン橋のすぐ南に位置している。建築家フランク・ゲーリーによって設計された。
高さ265mの76階建てで[5]、これは居住用ビルとして世界で12番目に高く西半球では二番目の高さである(一番は同じくマンハッタンにあるOne 57。参考:世界の超高層マンションの一覧)。このビルはForest City Ratnerによって開発計画が行われ、建築家フランク・ゲーリーおよび構造技術者WSP Cantor Seinukによって設計され、Kreisler Borg Flormanによって施工された。このビルにはニューヨーク市教育局が所有する公立小学校も入居している[6]。上述の小学校、ニューヨーク・ダウンタウン病院 (en)[5]、公共サービスエリアおよび一階の小売店以外はすべて居住ユニット(計898ユニット[7])であり、ニューヨークのフィナンシャル・ディストリクトには珍しい構成である。高層ビルの構造フレームは鉄筋コンクリートで、その高さや形状はシカゴに2009年に建てられたアクア (en) と似ている。
受賞

このビルは2011年のエンポリス摩天楼賞 (en) を受賞した[8]。
関連項目
- ニューヨーク市の高層ビル一覧
- フランク・ゲーリーの作品一覧 (en)
- 世界の超高層マンションの一覧
参考文献
脚注
- ^ “The Beekman”. Emporis. 2011年9月21日閲覧。
- ^ “8 Spruce Street”. SkyscraperPage.com. 2010年5月14日閲覧。
- ^ “New York by Gehry at Eight Spruce Street”. CTHUB. 2011年9月21日閲覧。
- ^ Grant, Peter (2010年10月6日). “Gehry talks up his new tower”. Wall Street Journal: p. 21
- ^ a b “Gehry's Beekman Tower Gets Presented, Goes Street”. Curbed.com. 2013年5月30日閲覧。
- ^ Ouroussoff, Nicolai (2008年5月31日). “Looking Skyward in Lower Manhattan”. The New York Times 2010年5月25日閲覧。
- ^ http://www.oasisnyc.net/map.aspx?zoomto=lot:1001000012
- ^ Greg Pitcher (2012年12月7日). “Gehry's New York tower scoops major skyscraper prize”. Architects Journal. EMAP Ltd. 2012年12月11日閲覧。
外部リンク
「8 スプルース・ストリート」の例文・使い方・用例・文例
- 18歳未満の子どもはこの映画は見られません
- 18歳未満の入場は許されていません
- 午前8時から午後6時まで営業
- 80歳代の
- 彼は時速80キロで走った
- 兄は18歳で家を出た
- 彼は80歳になった
- 私たちは8月にはよくキャンプに出かける
- 彼は8月16日にロンドンに向けて出発した
- 彼の残業は週平均8時間です
- 私の18歳の誕生日にパーティーを開きました
- 538‐6647に電話してください
- 5章から8章まで読む
- うちの80歳のおじいさんは毎年夏に富士山に登る
- 私たちは8時ごろにお訪ねします
- 室内が快適なように室温は摂氏18度に保たれています
- 48チームが優勝をかけて競い合う
- テーブルに8人分の食器を並べる
- 2の3乗は8
- ダーウィンの生年は1809年で没年は1882年だ
- 8 スプルース・ストリートのページへのリンク