8-オキソコホルマイシンレダクターゼ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/12/19 04:45 UTC 版)
8-オキソコホルマイシンレダクターゼ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.1.1.235 | ||||||
CAS登録番号 | 114995-16-3 | ||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
8-オキソコホルマイシンレダクターゼ(8-oxocoformycin reductase)は、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
反応式の通り、この酵素の基質はコホルマイシンとNADP+、生成物は8-オキソコホルマイシンとNADPHとH+である。
組織名はcoformycin:NADP+ 8-oxidoreductaseで、別名に8-ketodeoxycoformycin reductaseがある。
参考文献
- Hanvey JC, Hawkins ES, Baker DC, Suhadolnik RJ (1988). “8-Ketodeoxycoformycin and 8-ketocoformycin as intermediates in the biosynthesis of 2'-deoxycoformycin and coformycin”. Biochemistry. 27: 5790–5. DOI: 10.1021/bi00415a059. PMID 3052586.
固有名詞の分類
- 8-オキソコホルマイシンレダクターゼのページへのリンク