21世紀詩人叢書とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 21世紀詩人叢書の意味・解説 

21世紀詩人叢書

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/08 13:55 UTC 版)

21世紀詩人叢書(にじゅういっせいきしじんそうしょ)は、土曜美術社出版販売から出版されている新刊詩集叢書である。 独自に個性的な詩集刊行実績がある日本詩人を対象としている。

概要

21世紀詩人叢書は、土曜美術社出版販売により1990年に刊行が開始された。詩集刊行実績を重ねた個性的な詩人を精選した新刊詩集の叢書である。特定の流行、流派にとらわれない叢書として、一般読者への普及、詩人たちの支持を得、日本詩人クラブ新人賞H氏賞小熊秀雄賞をはじめとする多くの受賞詩集、候補詩集を輩出した。2003年12月までに第Ⅰ期50冊刊行。第Ⅱ期を刊行中である。

刊行詩集

第Ⅰ期

第Ⅱ期

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「21世紀詩人叢書」の関連用語

21世紀詩人叢書のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



21世紀詩人叢書のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの21世紀詩人叢書 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS