21世紀フォックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 21世紀フォックスの意味・解説 

21世紀フォックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/21 02:10 UTC 版)

21世紀フォックス
Twenty-First Century Fox, Inc.
商号
21st Century Fox
元の種類
公開会社
市場情報 NASDAQ: FOXA, FOX
ISIN US90130A1016
業種 マスメディア
その後 廃止;
ほとんどの資産がウォルト・ディズニー・カンパニーに売却;
資産の一部をコムキャストシンクレア・ブロードキャスト・グループ、ヤンキー・グローバル・エンタープライズに売却;
残った資産はフォックス・コーポレーションにスピンオフ。
前身 ニューズ・コーポレーション
後継
設立 2013年6月28日 (9年前) (2013-06-28)
創業者 ルパート・マードック
解散 2019年3月20日 3年前 (2019-03-20)
本社
アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク 1211アベニュー・オブ・ジ・アメリカズ
売上高 US$30.400 billion (2018)
営業利益
US$4.410 billion (2018)
利益
US$4.464 billion (2018)
総資産 US$53.831 billion (2018)
純資産 US$19.564 billion (2018)
従業員数
22,400 (2018)
部門
ウェブサイト www.21cf.com (archived Mar 19, 2019)
Footnotes / references
[1][2]

21世紀フォックス(21せいきフォックス、Twenty-First Century Fox, Inc.、21CF)は、ニューヨークのミッドタウン・マンハッタンに本社を置いたアメリカの多国籍マスメディア企業。ルパート・マードックが1980年に設立したニューズ・コーポレーションの出版部門を2013年にスピンオフしてできた2社のうちの1社であり、法的継承者だった。2019年にウォルト・ディズニー・カンパニーに買収されるまでは、米国第4位のメディア・コングロマリットだった。

2018年7月27日、21世紀フォックスの株主は、その資産の大部分を713億ドルでディズニーに売却することに合意した。売却の対象となったのは、20世紀フォックスFX放送ナショナル ジオグラフィック・パートナーズなど、21CFのエンターテインメント資産の大部分。フォックスとの入札合戦の後、Sky plc(フォックスが株式を保有していた英国のメディアグループ)はコムキャストが別途買収し、フォックスのFSN地域スポーツネットワークは反トラスト法の裁定により、シンクレア・ブロードキャスト・グループに売却された。フォックス放送マイネットワークTVネットワーク、フォックスの全米放送、テレビ局、ニュース、スポーツ事業を中心とする残りの部分は、新会社フォックス・コーポレーションにスピンアウトされ、2019年3月19日に取引が開始された。ディズニーによる21世紀フォックスの買収は3月20日に終了した後、残りの21世紀フォックスの資産はディズニーの各部門に散らばった。

概要

2013年4月、ニューズ・コーポレーションは自社からエンターテインメント部門を切り離し、新会社21世紀フォックス(名称が公表されるまでは「フォックス・グループ」と呼ばれていた)を設立すると発表[3][4]、翌月の取締役会による株式分割の承認を経て、同年6月28日には映画会社・映画スタジオ20世紀フォックスやアメリカの放送ネットワークであるフォックス放送などのエンターテイメント関連企業(一部除く)を傘下に収めて誕生した。なお、当社の傘下企業を除く出版事業などは、分社化後に新しく誕生したニューズ・コープが受け持つ。

また、NASDAQ株取引は会社設立の3日後にあたる7月1日より開始している[5]2016年12月現在、アメリカ合衆国における株式市場ではナスダック100指数及びS&P 500に含まれており[6]、またオーストラリア証券取引所の上場銘柄で構成されるS&P/ASX 50にも含まれている[7]

2015年ナショナル ジオグラフィック協会のメディア部門を買い取り、新会社ナショナル ジオグラフィック・パートナーズ(株式の73%がフォックス、残りの27%が同協会)を設立、同協会の雑誌やケーブルテレビなどを傘下に収めた。

ウォルト・ディズニー社による買収

2017年12月14日にウォルト・ディズニー・カンパニーが21世紀フォックス傘下の映画製作部門である20世紀フォックスやテレビ製作部門である20世紀フォックステレビジョンおよびフォックス21テレビジョンスタジオケーブル放送事業のFXおよびナショナル ジオグラフィック衛星放送事業の英スカイ(当社が株式の39.1%を保有しており、今後残りの株式も取得する方針)などを買収すると発表[8][9][10]

さらにディズニーは映像配信サービス事業のHuluの権利も取得(もともとディズニーはHuluの株式の30%を保有していたが今回の買収で当社が保有する30%も追加され、単独で6割超えとなる[11])し、映画やテレビ番組など映像コンテンツの強化によりNetflixなどに対抗していく方針である[8][9][10]。なお、テレビや映画の作家を取りまとめる西部全米脚本家組合は前述の買収に反対を表明している[10]

2019年3月20日、ディズニーが、21世紀フォックスが所有する映画とテレビ資産の買収を完了したと正式に発表した[12]

主な傘下企業・所有資産

ウォルト・ディズニー・カンパニーによる買収前の傘下企業・所有資産を示す。

20世紀フォックス映画

FOXネットワークス・グループ

スカイ&スター

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ Ozanian, Mike (2019年3月8日). “New York Yankees Buy Back YES Network For $3.47 Billion”. Forbes. 2019年3月20日閲覧。
  2. ^ Twenty-First Century Fox 2018 Annual Report Form (10-K)”. U.S. Securities and Exchange Commission (2018年8月13日). 2018年8月23日閲覧。
  3. ^ “新会社「21世紀フォックス」が誕生!「20世紀フォックス」は存続”. シネマトゥデイ. (2013年4月17日). https://www.cinematoday.jp/news/N0052198 
  4. ^ “米ニューズ、TV・映画部門名「21世紀フォックス」に”. 日経新聞. (2013年4月17日). https://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1702F_X10C13A4EB2000/ 
  5. ^ “ニューズ・コーポレーション分社化が完了、21世紀フォックスが誕生”. 映画.com. (2013年7月3日). https://eiga.com/news/20130703/7/ 
  6. ^ FlashQuotes For NASDAQ-100(NASDAQ.com)
  7. ^ S&P ASX 50(ASX)
  8. ^ a b “ディズニー、21世紀フォックス事業買収を発表”. 映画.com. (2017年12月15日). https://eiga.com/news/20171215/15/ 
  9. ^ a b “ディズニー、フォックスの映画・TV事業などを524億ドルで買収へ”. ロイター通信. (2017年12月15日). https://jp.reuters.com/article/fox-m-a-disney-idJPKBN1E82IN 
  10. ^ a b c “米ディズニーのフォックス事業買収 競争環境の変化映す”. BBCニュース. (2017年12月15日). https://www.bbc.com/japanese/42362960 
  11. ^ “ディズニー、Hulu取得でネットフリックスに総攻撃”. ウォール・ストリート・ジャーナル. (2017年12月16日). https://jp.wsj.com/articles/SB11285156385184693550404583578244235575124 
  12. ^ “ディズニーによる21世紀フォックスの買収が完了”. IGN Japan. (2019年3月20日). https://jp.ign.com/disney/34085/news/21 

関連項目


21世紀フォックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 02:57 UTC 版)

20世紀スタジオ」の記事における「21世紀フォックス」の解説

2012年ルパート・マードックニューズ・コーポレーション出版メディア系新会社ニューズ・コープと、フォックス・エンターテイメント・グループと20世紀フォックス運営していた21世紀フォックスに分割することを発表同年6月末には分社化完了して20世紀フォックスは21世紀フォックスの傘下となった

※この「21世紀フォックス」の解説は、「20世紀スタジオ」の解説の一部です。
「21世紀フォックス」を含む「20世紀スタジオ」の記事については、「20世紀スタジオ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「21世紀フォックス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「21世紀フォックス」の関連用語

21世紀フォックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



21世紀フォックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの21世紀フォックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの20世紀スタジオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS