2018年度の放送日と出演者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/09 08:49 UTC 版)
「伊藤史隆のラジオノオト」の記事における「2018年度の放送日と出演者」の解説
4月26日(木曜日):伊藤史隆、小林祐梨子(パートナー)、関本賢太郎(虎バンパートナー)当日に阪神戦の開催予定がなく、オリックス・バファローズもビジターゲームであったことから編成。 5月3日(木曜日・憲法記念日):伊藤史隆、小林祐梨子(パートナー)、関本賢太郎(虎バンパートナー)阪神も含めた当日のプロ野球全試合がデーゲームであったことから編成。 6月20日(水曜日):伊藤史隆、笑福亭松喬(パートナー)、下柳剛(朝日放送野球解説者)当日はセ・パ交流戦の予備日で、阪神対オリックスのナイトゲーム(甲子園=6月8日雨天中止分)が組み込まれたため、ABCラジオでは『ABCフレッシュアップベースボール』として当該試合の中継を予定していた(実況:伊藤、解説:下柳、ゲスト:松喬)。この試合の成立によって2018年交流戦の全日程を終了する予定だったが、グラウンドコンディションの不良を理由に中止が決まったため、当番組の生放送に切り替えた。結局、当該試合は翌21日(共通予備日)に振り替え開催。ABCラジオでは『ABCフレッシュアップベースボール』として関西ローカルで中継した。なお、21日の試合も中止になった場合には、当番組の2日連続生放送を予定していた。この回まで、編成上『ABCフレッシュアップベースボール 伊藤史隆のラジオノオトVersion』というタイトルを冠していた。 7月12日(木曜日):伊藤史隆、小林祐梨子(パートナー)、関本賢太郎(虎バンパートナー)当日は、弘前市はるか夢球場でフレッシュオールスターゲームを開催。大阪地区では、木曜日のNRNナイター担当局であるMBSが、ニッポン放送制作・NRNライン向け中継の同時ネットを実施した。ABCは木曜日にJRNナイターを割り当てているが、JRNナイターの参加局がJRNラインの全国向け中継を制作しない ことを背景に当番組を生放送。この回より、編成上現行タイトルで放送されている。 7月19日(木曜日):伊藤史隆、小林祐梨子(パートナー)、中田良弘(虎バンパートナー)、西澤暲(ゲスト)当日が阪神を含め全球団が移動日で、プロ野球の開催予定がなかったため編成。 2018年度プロ野球オフシーズン(2018年10月 - 2019年3月)の火 - 金曜日に『ラジオノオト』を「シーズン2」扱いで編成することや、小林・松喬が引き続き曜日別のパートナーを務めることをエンディングで発表。 8月以降も、火曜日 - 木曜日に阪神の試合がない日が存在していた(8月2日、9月18日、9月25日)が、阪神戦の順延試合が発生する可能性も考慮して本番組は編成せず、オリックス・バファローズの試合の中継に充てた。
※この「2018年度の放送日と出演者」の解説は、「伊藤史隆のラジオノオト」の解説の一部です。
「2018年度の放送日と出演者」を含む「伊藤史隆のラジオノオト」の記事については、「伊藤史隆のラジオノオト」の概要を参照ください。
- 2018年度の放送日と出演者のページへのリンク