2012年のバスケットボール
(2012 in basketball から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/11 14:13 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動2012年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 NFL 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
2010 2011 2012 2013 2014 |
日本競馬 |
2010 2011 2012 2013 2014 |
サッカー |
2010 2011 2012 2013 2014 |
自転車競技 |
2010 2011 2012 2013 2014 |
相撲 |
2010 2011 2012 2013 2014 |
バスケットボール |
2010 2011 2012 2013 2014 |
バレーボール |
2010 2011 2012 2013 2014 |
野球 |
2010 2011 2012 2013 2014 |
NFL |
2010 2011 2012 2013 2014 |
競輪 |
2010 2011 2012 2013 2014 |
■ヘルプ |
< 2012年 | 2012年のスポーツ
2012年のバスケットボール(2012ねんのバスケットボール)では、2012年(平成24年)のバスケットボール関連の出来事をまとめる。
できごと
1月
- 9日 - 皇后杯全日本総合選手権、でJXがデンソーに78-52で勝ち4年連続17回目の優勝。
- 10日
2月
3月
- 13日 - bjリーグ・大阪エヴェッサに所属するリン・ワシントンを大麻取締法違反で逮捕[2]。後日、不起訴で釈放。
- 29日 - bjリーグは登録全選手に行ったドーピングチェックで、一部選手に陽性反応が出たと発表した。疑いのある選手には精密検査を実施する[3]。
4月
- 9日 - bjリーグの大阪エヴェッサは、先月大麻取締法違反容疑で逮捕され不起訴処分となった、リン・ワシントン選手の引退を発表した。
- 11日 - 日本バスケットボール協会は大型スポーツショップのゼビオとエグゼクティブパートナー契約を結んだと発表した。契約期間は5年、契約金は30億円[4]。
5月
6月
7月
- 1日 - ロンドン五輪女子世界最終予選、日本はカナダに敗れロンドン五輪出場権を逃す。
- 11日 - 日本バスケットボール協会は、JOCや日本スポーツ振興センターの助成事業助成金を不適切に受け取ったと会計検査院に指摘されたことを公表した[5]。
8月
9月
- 19日 - 2013年創設の男子新トップリーグ名「ナショナル・バスケットボール・リーグ(NBL)」を発表[6]。
10月
- 5日 - 最後のJBLシーズン開幕。
- 31日 - パナソニックトライアンズがシーズン後の活動休止を発表[7]
11月
12月
国際大会
- ユーロリーグ 2011-12ファイナル
- 女子ユーロリーグ 2011-12
国内大会
日本プロバスケットボール(bjリーグ)
- bjリーグ2011-12シーズンオールスターゲーム(1月15日、さいたまスーパーアリーナ)
- WEST 120 - 93 EAST
- bjリーグ 2011-12ファイナル
- 琉球ゴールデンキングス 89 - 73 浜松・東三河フェニックス
- 沖縄は3大会ぶり2回目の優勝。
- 琉球ゴールデンキングス 89 - 73 浜松・東三河フェニックス
その他日本国内
- 第87回天皇杯・第78回皇后杯全日本総合選手権(1月1日〜9日)
- 男子
- 決勝:トヨタ自動車アルバルク 69 - 65 アイシンシーホース
- トヨタ自動車は5年ぶり2回目の優勝。
- 決勝:トヨタ自動車アルバルク 69 - 65 アイシンシーホース
- 女子
- 男子
- JBL 2011-12・ファイナル
- 第1戦:アイシンシーホース 73 - 70 トヨタ自動車アルバルク 代々木第二
- 第2戦:トヨタ自動車アルバルク 79 - 70 アイシンシーホース
- 第3戦:トヨタ自動車アルバルク 69 - 61 アイシンシーホース
- 第4戦トヨタ自動車アルバルク 83 - 64 アイシンシーホース
- JBL2 2011-12・ファイナル
- Wリーグ2011-12・ファイナル
- 第1戦:JXサンフラワーズ 77 - 74 トヨタ自動車アンテロープス
- 第2戦:JXサンフラワーズ 77 - 60 トヨタ自動車アンテロープス
- 第3戦:トヨタ自動車アンテロープス 82 - 51 JXサンフラワーズ
- 第4戦:JXサンフラワーズ 77 - 66 トヨタ自動車アンテロープス
- W1リーグ2011-12
- 第64回全日本大学バスケットボール選手権大会
- 高校総体(7月29日~8月3日・石川県)
- 第43回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(広島県立総合体育館)
NBA
- NBAオールスターゲーム(2月20日、カリフォルニア州・ステイプルズ・センター)
- NBAファイナル
韓国プロバスケットボール
- KBL 2011-12ファイナル
中国プロバスケットボール
- CBA 2011-12ファイナル
死去
脚注
- ^ “平成24年度バスケットボール女子日本代表チーム コーチングスタッフ就任記者会見開催”. 日本バスケットボール協会. 2012年3月23日閲覧。
- ^ プロバスケットボール bjリーグ公式ブログ. “リン・ワシントン選手(大阪)逮捕について”. 日本プロバスケットボールリーグ. 2012年3月23日閲覧。
- ^ 朝日新聞 2012年3月30日朝刊14版 23ページ
- ^ Sponichi Annex. “日本バスケット協会「ゼビオ」と5年契約”. 2012年4月12日閲覧。
- ^ 朝日新聞 2012年7月12日朝刊14版 25ページ
- ^ 日本バスケットボール協会 (2012年9月19日). “新リーグ(A リーグ) リーグ名称・リーグロゴデザイン・各チーム名称決定”. 2012年9月20日閲覧。
- ^ “パナソニック バドとバスケの休部発表…経営合理化で”. スポーツニッポン. (2012年10月31日) 2012年11月4日閲覧。
「2012 in basketball」の例文・使い方・用例・文例
- 最初は1914年に建てられ、1945年に戦災を受けました。現在の駅は、元の姿に復元するために2012年に建て直されたものです。
- 私の町は2012年の住みやすさランキングで1位になった。
- 彼は2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーとして走った。
- この数字は2012年12月31日現在の平均直利である。
- 2012年の調査によれば、地域別最低賃金が最も低かったのは高知県だった。
- 私は2012年の10月の初旬にあなたの研究室に伺いたいです。
- 2012年6月の月間レポート
- 2012年7月31日分の送金の詳細をあなたに送ります。
- 2012(年)の売上税の受取手形
- 2012年7月30日までに締め切りを延長できますか?
- 2012年の第四四半期
- 2012年の夏の予定
- 2012年6月30日までに終わります。
- 壮大な祝賀式典で2012年ロンドンオリンピックが開幕した。
- 我が家の思い出アルバム2012
- 思い出アルバム2012
- 彼らの移行期間は2012年から2015年です。
- 2012年8月31日
- 2012年
- 2012 in basketballのページへのリンク