2005年のバスケットボール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/29 19:38 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。2023年1月)
( |
2005年 こちらもご覧下さい |
---|
社会 |
政治 経済 法 労働 教育 交通 |
文化と芸術 |
映画 日本公開映画 音楽 ラジオ 日本のテレビ 芸術 文学 出版 囲碁 |
スポーツ |
スポーツ 日本競馬 サッカー 自転車競技 相撲 バスケ バレー 野球 競輪 |
科学と技術 |
科学 気象・地象・天象 台風 道路 鉄道 航空 |
地域 |
日本 日本の女性史 |
各年のスポーツ |
2003 2004 2005 2006 2007 |
日本競馬 |
2003 2004 2005 2006 2007 |
サッカー |
2003 2004 2005 2006 2007 |
自転車競技 |
2003 2004 2005 2006 2007 |
相撲 |
2003 2004 2005 2006 2007 |
バスケットボール |
2003 2004 2005 2006 2007 |
バレーボール |
2003 2004 2005 2006 2007 |
野球 |
2003 2004 2005 2006 2007 |
競輪 |
2003 2004 2005 2006 2007 |
■ヘルプ |
< 2005年 | 2005年のスポーツ
2005年のバスケットボール(2005ねんのバスケットボール)では、2005年(平成17年)のバスケットボール関連の出来事をまとめる。
できごと
国際大会
- 男子アジア選手権
- 女子アジア選手権
- 男子欧州選手権
- 女子欧州選手権
- 男子アメリカ選手権
- 女子アメリカ選手権
- 2005年東アジア競技大会
- 男子
- 女子
- ユーロリーグ
- ファイナル(モスクワ) マッカビ・テルアビブBC(イスラエル) 90-78 タウ・ビトーリア(スペイン)
- FIBAアジアチャンピオンズカップ
- 決勝(フィリピン) アル・ラーヤン(カタール) 83-76 Fastlink(ヨルダン)
- 日韓Wリーグチャンピオンシップ
- ウリィ銀行ハンセ (2勝) シャンソンVマジック
国内大会
日本国内
- 全日本総合バスケットボール選手権大会(代々木第二体育館・1月2日~10日)
- 男子決勝 アイシンシーホース 66 - 51 トヨタ自動車アルバルク
- 女子決勝 JALラビッツ 76 - 67 シャンソンVマジック
- Wリーグファイナル
- シャンソンVマジック (3勝1敗) JALラビッツ
- JBLスーパーリーグファイナル(代々木第二体育館・3月19日~24日)
- 東芝ブレイブサンダース (3勝2敗)アイシンシーホース
- 第57回全日本学生バスケットボール選手権大会
- 第36回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(東京体育館・12月24日~30日)
- 高校総体(千葉県)
NBA
- NBAオールスターゲーム(コロラド州デンバー・ペプシ・センター)
- イースタン・カンファレンス 125-115 ウェスタン・カンファレンス
- NBAファイナル(6月10日~23日)
- サンアントニオ・スパーズ(西) (4勝3敗) デトロイト・ピストンズ(東)
韓国プロバスケットボール
- KBLファイナル 原州TG三宝エクサス (4勝2敗) 全州KCCイージス
中国プロバスケットボール
- CBAファイナル 広東サザンタイガース (3勝2敗)江蘇ドラゴンズ
死去
- 2005年のバスケットボールのページへのリンク