女子ユーロリーグとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 女子ユーロリーグの意味・解説 

女子ユーロリーグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/02 08:01 UTC 版)

女子ユーロリーグ
競技 バスケットボール
創立 1958
参加チーム 16 (group stage)
FIBAヨーロッパ member associations
大陸 Europe
前回優勝 Fenerbahçe
(2nd title)
最多優勝 Daugava Riga
(18 titles)
公式サイト FIBA.Basketball/EuroLeagueWomen

ユーロリーグ・ウィメン(EuroLeague Women)は、ヨーロッパにおける女子プロバスケットボールの最高峰リーグである。

1959年に欧州女子クラブカップとして開始。1992年より現大会名となる。

男子のユーロリーグとは異なり、FIBAヨーロッパが主催に当たっている。

歴代優勝クラブ

決勝開催地 優勝 準優勝 第1戦 第2戦
1992 バーリ CB Dorna-Godella Valencia Dynamo Kiev 66-56
1993 w:Llíria CB Dorna-Godella Valencia SFT Como 66-58 (OT)
1994 ポズナン SFT Como CB Dorna-Godella Valencia 79-68
1995 コモ SFT Como Godella Valencia 64-57
1996 ソフィア BTV Wuppertal SFT Como 76-62
1997 ラリサ CJM Bourges BTV Wuppertal 71-52
1998 ブールジュ CJM Bourges Pool Getafe Madrid 76-64
1999 ブルノ SCP Ružomberok SFT Como 63-48
2000 ルゾムベロク SCP Ružomberok CJM Bourges 67-64 (2 OT)
2001 メッシーナ CJM Bourges US Valenciennes 73-71
2002 w:Liévin US Valenciennes Lotos VBW Clima Gdynia 78-72
2003 ブールジュ UMMC Ekaterinburg US Valenciennes 82-80
2004 ペーチ US Valenciennes Lotos VBW Clima Gdynia 93-69
2004-05 サマーラ VBM-SGAU Samara Gambrinus Brno 69-66
2005-06 ブルノ Gambrinus Brno VBM-SGAU Samara 68-54
2006-07 w:Vidnoye WBCスパルタク・モスクワ Ros Casares Valencia 76-62
2007-08 ブルノ WBCスパルタク・モスクワ Gambrinus Brno 75-60
2008-09 サラマンカ WBCスパルタク・モスクワ Perfumerías Avenida Salamanca 85-70
2009-10 バレンシア WBCスパルタク・モスクワ Ros Casares Valencia 87-80

* precedes the score of the team playing at home.

クラブ所在国別成績

順位 国・地域名 優勝回数 準優勝回数
1 ソビエト連邦 18 6
2 イタリア 11 5
2 ロシア 11 5
4 フランス 5 8
5 スペイン 4 7
6  ブルガリア 3 4
7  チェコ 2 2
8 ユーゴスラビア 2 1
9 スロバキア 2 0
10 チェコスロバキア 1 9
11 ドイツ 1 3
11 トルコ 1 3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「女子ユーロリーグ」の関連用語

女子ユーロリーグのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女子ユーロリーグのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの女子ユーロリーグ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS