女子ラクロス・ワールドカップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > スポーツ競技大会 > スポーツ全般 > スポーツ競技大会 > 女子ラクロス・ワールドカップの意味・解説 

女子ラクロス・ワールドカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/12 13:17 UTC 版)

ワールドラクロス女子世界選手権英語: World Lacrosse Women's World Championship)は、ワールドラクロス(FIL、旧国際女子ラクロス協会)が運営する女子ラクロスの世界大会である。1982年イングランドノッティンガムにて初開催。4年に1回開催されている。

歴代優勝国一覧

開催年 開催地 開催国 優勝 準優勝 スコア
1982 ノッティンガム イングランド アメリカ合衆国 オーストラリア 10-7(ET)
1986 フィラデルフィア アメリカ合衆国 オーストラリア アメリカ合衆国 10-7
1989 パース オーストラリア アメリカ合衆国 イングランド 6-5(SD OT)
1993 エディンバラ スコットランド アメリカ合衆国 イングランド 4-1
1997 東京 日本 アメリカ合衆国 オーストラリア 3-2(SD OT)
2001 ハイ・ウィカム イングランド アメリカ合衆国 オーストラリア 14-8
2005 アナポリス アメリカ合衆国 オーストラリア アメリカ合衆国 14-7
2009 プラハ  チェコ アメリカ合衆国 オーストラリア 8-7
2013 オシャワ カナダ アメリカ合衆国 カナダ 19-5
2017 ギルフォード イングランド アメリカ合衆国 カナダ 10-5
2022英語版 タウソン アメリカ合衆国 アメリカ合衆国 カナダ 11-8
2026英語版 東京[1] 日本

第1回大会(1982年)

開催地:イングランドノッティンガム

第2回大会(1986年)

開催地:アメリカ・フィラデルフィア

第3回大会(1989年)

開催地:オーストラリア・パース

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:イングランド
  • 第3位:カナダ

第4回大会(1993年)

開催地:スコットランド・エディンバラ

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:イングランド
  • 第3位:カナダ

第5回大会(1997年)

開催地:日本東京江戸川区陸上競技場

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:オーストラリア
  • 第3位:イングランド
  • 第4位:ウェールズ
  • 第5位:カナダ
  • 第6位:スコットランド
  • 第7位:日本

第6回大会(2001年)

開催地:イングランド・ハイ・ワイクーム

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:オーストラリア
  • 第3位:イングランド
  • 第4位:カナダ
  • 第5位:ウェールズ
  • 第6位:スコットランド
  • 第7位:日本

第7回大会(2005年)

開催地:アメリカ・アナポリス

  • 優勝:オーストラリア
  • 準優勝:アメリカ合衆国
  • 第3位:イングランド
  • 第4位:カナダ
  • 第5位:日本

第8回大会(2009年)

開催地:チェコ・プラハ

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:オーストラリア
  • 第3位:カナダ
  • 第4位:イングランド
  • 第5位:アイルランド
  • 第6位:ウェールズ
  • 第7位:日本

第9回大会(2013年)

開催地:カナダ・オシャワ

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:カナダ
  • 第3位:オーストラリア
  • 第4位:イングランド

第10回大会(2017年)

開催地:イングランド・ギルフォード

  • 優勝:アメリカ合衆国
  • 準優勝:カナダ
  • 第3位:イングランド
  • 第4位:オーストラリア

国別メダル獲得数

国・地域
1 アメリカ合衆国 8 2 0 10
2 オーストラリア 2 4 3 9
3 イングランド 0 2 4 6
4 カナダ 0 2 2 4
5 スコットランド 0 0 1 1

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「女子ラクロス・ワールドカップ」の関連用語

女子ラクロス・ワールドカップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



女子ラクロス・ワールドカップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの女子ラクロス・ワールドカップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS