2012年 第2回
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/13 16:48 UTC 版)
「ABUデジスタ・ティーンズ」の記事における「2012年 第2回」の解説
映像作品テーマ「LIFE」 日本大会 日本国内ワークショップ:2011年7月29日、東洋大学川越キャンパスで開催。 日本代表決定:2012年11月3日の生放送で決定。 コースメンター代表作品(タイトル|作者)コマ撮りアニメ 伊藤有壱 PORTRAITS コマぽよ 3DCG 八木竜一 ちばりよ!シーサー 電電電 2Dアニメ 山内重保 でてこう 朝倉伝説 国際映像フェスティバル 2012年11月25日、NHKとマレーシアの2元中継で開催。 国タイトル作者賞 マレーシア OH!SHEEP スーパー・シープ ビジュアルマスター ミャンマー Journey Life(人生という旅) ジュニア・アニメーターズ ストーリーマスター モンゴル The Gift ソニックウェーブ ストーリーマスター 日本 PORTRAITS コマぽよ コンセプトマスター タイ Shine B.B.O.K ブルネイ The Plant of Life(植物という命) サムシング・ディービアス ベトナム TO LIVE(生きるということ) ドリーム・チーム
※この「2012年 第2回」の解説は、「ABUデジスタ・ティーンズ」の解説の一部です。
「2012年 第2回」を含む「ABUデジスタ・ティーンズ」の記事については、「ABUデジスタ・ティーンズ」の概要を参照ください。
- 2012年第2回のページへのリンク