20日周期の名
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/06 04:45 UTC 版)
13日と20日の周期は独立しており、たとえば「1のワニ」の次は「2の風」、「13の葦」の次は「1のジャガー」になる。 20日の名前は、ナワトル語では以下のようになる: 番号ナワトル語名意味記号1 シパクトリCipactli ワニ(カイマン) 2 エエカトルEhecatl 風 3 カリCalli 家 4 クェツパリンCuetzpallin トカゲ 5 コアトルCoatl ヘビ 6 ミキストリMiquiztli 死 7 マサトルMazatl シカ 8 トチトリTochtli ウサギ 9 アトルAtl 水 10 イツクィントリItzcuintli イヌ 11 オソマトリOzomahtli サル 12 マリナリMalinalli 草 13 アカトルAcatl 葦 14 オセロトルOcelotl ジャガー 15 クァウトリCuauhtli 鷲 16 コスカクァウトリCozcacuauhtli コンドル(トキイロコンドル) 17 オリンOllin 動き(地震) 18 テクパトルTecpatl 石刀 19 キアウィトルQuiahuitl 雨 20 ショチトルXochitl 花
※この「20日周期の名」の解説は、「トナルポワリ」の解説の一部です。
「20日周期の名」を含む「トナルポワリ」の記事については、「トナルポワリ」の概要を参照ください。
- 20日周期の名のページへのリンク