1966年ノルディックスキー世界選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/07 06:56 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動1966年ノルディックスキー世界選手権大会は1966年2月17日から2月26日までの10日間、ノルウェーの首都オスロで開催されたノルディックスキーの世界選手権。同地での開催は1930年、1952年オスロオリンピックに次いで3回目である。10種目(クロスカントリースキー7種目、ノルディック複合1種目、スキージャンプ2種目)が行われた。
目次
競技結果
クロスカントリースキー
男子30km(クラシカル走法)
1966年2月20日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | エーロ・メンティランタ | 1時間37分26秒7 | |
| 銀 | カレヴィ・ラウリラ | 1時間38分11秒3 | |
| 銅 | ヴァルター・デメル | 1時間38分11秒6 | |
| 4 | イングヴァル・サンドストロム | 1時間38分24秒9 | |
| 5 | アナトリ・アケンチェフ | 1時間38分32秒3 | |
| 6 | フランコ・ノネス | 1時間38分53秒5 | |
| 7 | ハラルド・グリュニンゲン | 1時間38分53秒8 | |
| 8 | ロルンス・シュームスタット | 1時間38分54秒5 | |
| 30 | 佐藤常貴雄 | 1時間46分11秒7 | |
| 39 | 佐藤和男 | 1時間48分07秒6 | |
| 40 | 上村浩平 | 1時間48分44秒5 |
男子15km(クラシカル走法)
1966年2月22日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | イェルムン・エッゲン | 47分56秒2 | |
| 銀 | オーレ・エレフセッター | 48分11秒3 | |
| 銅 | オッド・マルティンセン | 48分14秒7 | |
| 4 | ビャルネ・アンデルソン | 48分22秒8 | |
| 5 | カレヴィ・ラウリラ | 48分23秒8 | |
| 6 | エーロ・メンティランタ | 48分29秒8 | |
| 7 | ハンヌ・タイパレ | 48分37秒9 | |
| 8 | ヴャチェスラフ・ヴェデニン | 48分51秒2 | |
| 27 | 佐藤和男 | 50分44秒9 | |
| 31 | 佐藤常貴雄 | 51分22秒3 | |
| 37 | 北村辰夫 | 52分11秒2 | |
| 40 | 小川弘 | 52分20秒5 |
男子50km(クラシカル走法)
1966年2月24日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | イェルムン・エッゲン | 3時間03分04秒7 | |
| 銀 | アルト・ティアイネン | 3時間03分15秒1 | |
| 銅 | エーロ・メンティランタ | 3時間03分54秒3 | |
| 4 | オーレ・エレフセッター | 3時間04分46秒8 | |
| 5 | ハンヌ・タイパレ | 3時間05分20秒3 | |
| 6 | ヴャチェスラフ・ヴェデニン | 3時間05分43秒3 | |
| 7 | ハラルド・グリュニンゲン | 3時間05分48秒2 | |
| 8 | ヤン・ハルヴァーソン | 3時間09分08秒6 | |
| 20 | 佐藤常貴雄 | 3時間23分55秒7 | |
| 棄権 | 今井進 | - |
男子リレー
1966年2月26日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | オッド・マルティンセン ハラルド・グリュニンゲン オーレ・エレフセッター イェルムン・エッゲン |
2時間14分27秒9 | |
| 銀 | カレヴィ・オイカライネン ハンヌ・タイパレ カレヴィ・ラウリラ エーロ・メンティランタ |
2時間15分40秒0 | |
| 銅 | ジュリオ・デ・フロリアン フランコ・ノネス ジャンフランコ・ステラ フランコ・マンフロイ |
2時間18分12秒2 | |
| 4 | ヒュエル・リド ビャルネ・アンデルソン カール=オーケ・アスプ イングヴァル・サンドストロム |
2時間18分31秒1 | |
| 5 | イワン・ウトロビン ヴャチェスラフ・ヴェデニン アナトリ・ナセドキン アナトリ・アケンチェフ |
2時間19分07秒1 | |
| 6 | コンラッド・ヒッシャー ヨセフ・ハース デニス・マスト アロイス・ケーリン |
2時間21分03秒6 | |
| 11 | 佐藤和男 佐藤常貴雄 小川弘 上村浩平 |
2時間25分05秒1 |
女子5km(クラシカル走法)
1966年2月21日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | アレフティナ・コルチナ | 17分18秒9 | |
| 銀 | クラウディヤ・ボヤルスキフ | 17分25秒2 | |
| 銅 | リタ・アチキナ | 17分42秒5 | |
| 4 | エフドキア・メクシロ | 17分47秒3 | |
| 5 | クラスタナ・ステーワ | 17分47秒3 | |
| 6 | トイニ・グスタフソン | 17分58秒1 | |
| 7 | バルブロ・マルティンソン | 18分07秒0 | |
| 8 | セニヤ・プスラ | 18分14秒7 | |
| 32 | 高橋弘子 | 19分54秒4 | |
| 34 | 横山光子 | 20分59秒8 |
女子10km(クラシカル走法)
1966年2月23日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | クラウディヤ・ボヤルスキフ | 36分25秒5 | |
| 銀 | アレフティナ・コルチナ | 36分43秒3 | |
| 銅 | トイニ・グスタフソン | 37分21秒4 | |
| 4 | エフドキア・メクシロ | 37分40秒8 | |
| 5 | クラスタナ・ステーワ | 38分01秒2 | |
| 6 | バルブロ・マルティンソン | 38分19秒8 | |
| 7 | ナデイダ・ヴァシレワ | 38分25秒3 | |
| 8 | リタ・アチキナ | 38分34秒9 | |
| 28 | 高橋弘子 | 41分25秒1 | |
| 34 | 横山光子 | 43分56秒6 |
女子3x5kmリレー
1966年2月26日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | クラウディヤ・ボヤルスキフ リタ・アチキナ アレフティナ・コルチナ |
56分04秒2 | |
| 銀 | イングリッド・ヴィゲルナース インゲル・アフレス ベリト・メルドレ |
57分59秒8 | |
| 銅 | バルブロ・マルティンソン ブリット・ストランベリ トイニ・グスタフソン |
58分00秒7 | |
| 4 | ガブリエレ・ノビス アンナ・アンガー クリスティーネ・ネストラー |
59分19秒6 | |
| 5 | トイニ・ペスティ エヴァ・ルオッパ セニヤ・プスラ |
59分20秒3 | |
| 6 | クラスタナ・ステーワ ナデイダ・ヴァシレワ ヴェリチカ・パンデワ |
59分59秒2 |
ノルディック複合
個人 (TP=77/15km)
1966年2月16日、17日
| 順位 | 国・地域 | 氏名 | 記録 |
|---|---|---|---|
| 金 | ゲオルク・トーマ | 444.66 | |
| 銀 | フランツ・ケラー | 443.04 | |
| 銅 | アロイス・ケーリン | 440.73 | |
| 4 | ラルフ・レーランド | 439.42 | |
| 5 | ボリス・チェレムヒン | 434.04 | |
| 6 | ユーリ・シメノフ | 430.16 | |
| 7 | ミッケル・ドブラウク | 428.19 | |
| 8 | ローランド・バイスフロク | 427.30 | |
| 9 | マルクス・スヴェンセン | 427.11 | |
| 10 | エフゲニー・ロジノフ | 426.61 | |
| 15 | 谷口明見 | 412.78 | |
| 27 | 藤沢隆 | 387.43 | |
| 31 | 大久保勝利 | 375.81 |
スキージャンプ
個人90m級
1966年2月17日
| 順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
| 金 | ビョルン・ヴィルコラ | 113.1 | 84.5m | 102.2 | 78.5m | 215.3 | |
| 銀 | 藤沢隆 | 103.8 | 80.0m | 103.8 | 80.0m | 207.6 | |
| 銅 | ヒュエル・シェーベリ | 99.8 | 77.5m | 104.8 | 80.0m | 204.6 | |
| 4 | イジー・ラシュカ | 106.6 | 82.0m | 97.3 | 77.5m | 203.9 | |
| 5 | クリストファー・セルベック | 99.3 | 80.0m | 102.8 | 80.0m | 202.1 | |
| 6 | コバ・ツァカゼ | 102.0 | 80.5m | 97.7 | 78.5m | 199.7 | |
| 7 | ニロ・ハロネン | 101.3 | 80.0m | 95.9 | 76.5m | 197.2 | |
| 8 | ウォルフガング・ハップル | 101.1 | 82.0m | 93.2 | 78.5m | 194.2 | |
| 9 | ヴァイト・キュルト | 92.4 | 76.5m | 98.7 | 78.5m | 191.1 | |
| 10 | トラルフ・エンヤン | 99.1 | 77.0m | 91.1 | 77.0m | 190.2 | |
| 28 | 笠谷幸生 | 79.5 | 73.0m | 94.2 | 76.0m | 203.6 | |
| 35 | 田口民夫 | 81.5 | 70.5m | 85.5 | 75.5m | 167.0 | |
| 36 | 沢田久喜 | 91.4 | 74.0m | 76.3 | 67.5m | 166.7 | |
個人70m級
1966年2月23日
| 順位 | 国・地域 | 選手 | 1本目 | 2本目 | 得点 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 得点 | 飛距離 | 得点 | 飛距離 | ||||
| 金 | ビョルン・ヴィルコラ | 117.5 | 79.5m | 117.1 | 78.0m | 234.6 | |
| 銀 | ディーター・ノイエンドルフ | 116.0 | 79.5m | 114.8 | 77.5m | 230.8 | |
| 銅 | パーヴォ・ルッカリニエミ | 111.3 | 77.5m | 108.6 | 75.5m | 219.9 | |
| 4 | イジー・ラシュカ | 109.9 | 76.0m | 105.4 | 73.5m | 215.3 | |
| 5 | ヴァイト・キュルト | 107.8 | 75.0m | 106.9 | 73.5m | 214.5 | |
| 6 | ヒュエル・シェーベリ | 94.6 | 93.0m | 110.7 | 102.0m | 205.3 | |
| 7 | リザルド・ウィトケ | 108.1 | 75.5m | 102.0 | 72.0m | 210.1 | |
| 7 | ホルスト・クエック | 109.3 | 77.5m | 100.8 | 72.5m | 210.1 | |
| 9 | ペーター・レッサー | 101.4 | 73.5m | 108.6 | 75.5m | 210.0 | |
| 10 | アレクサンドル・イワニコフ | 103.6 | 73.0m | 105.1 | 73.0m | 208.7 | |
| 16 | 藤沢隆 | 105.4 | 73.5m | 99.4 | 71.0m | 204.8 | |
| 17 | 笠谷幸生 | 102.4 | 73.5m | 101.2 | 71.5m | 203.6 | |
| 43 | 田口民夫 | 93.1 | 68.0m | 88.9 | 66.0m | 182.0 | |
| 51 | 沢田久喜 | 84.8 | 65.0m | 85.0 | 64.5m | 169.8 | |
国別獲得メダル数
| 順 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2 | 1 | 8 | |
| 2 | 3 | 2 | 1 | 6 | |
| 3 | 1 | 3 | 2 | 6 | |
| 4 | 1 | 1 | 1 | 3 | |
| 5 | 0 | 0 | 3 | 3 | |
| 6 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 7 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
| 8 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| 9 | 0 | 0 | 1 | 1 |
外部リンク
- FIS 1966 Cross country results
- FIS 1966 Nordic combined results
- FIS 1966 Ski jumping results
- Sport 123 results - cross country skiing
- Sport 123 results - nordic combined
- Sport 123 results - ski jumping
- Hermann Hansen, Knut Sveen: VM på ski '97. Alt om ski-VM 1925-1997. Adresseavisens Forlag, Trondheim 1996. ISBN 82-7164-044-5
- 財団法人全日本スキー連盟「記録に見る日本のスキー競技史 1966年(昭和41年)」
|
||||||||||
- 1966年ノルディックスキー世界選手権のページへのリンク