ゲオルク・トーマとは? わかりやすく解説

ゲオルク・トーマ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/27 21:35 UTC 版)

獲得メダル

ゲオルク・トーマ (1966年)
西ドイツ
男子 ノルディック複合
オリンピック
1960 スコーバレー 個人
1964 インスブルック 個人
ノルディックスキー世界選手権
1966 Oslo 個人

ゲオルク・トーマ(Georg Thoma、1937年8月20日 - )は、ドイツバーデン=ヴュルテンベルク州ヒンターツァルテン出身の元ノルディック複合スキージャンプ選手。

プロフィール

西ドイツ代表として1960年スコーバレーオリンピックで金メダルを獲得し、同年のドイツスポーツマンオフザイヤーを受賞した。1964年インスブルックオリンピックでは銅メダルを獲得した。この年には、ホルメンコーレン・メダルを受賞(ヴェイッコ・カンコネン、エーロ・マンティランタ、ハルボル・ナースと同時受賞)している。

ホルメンコーレン大会のノルディック複合で1963年、1964年、1965年と優勝し、1966年ノルディックスキー世界選手権で金メダルを獲得して4連覇を達成した。これは、1912年-1915年のLauritz Bergendahl(ノルウェー)以来2人目の快挙である(ビャルテ・エンゲン・ビークが1996年-2000年に5連覇を達成し、新記録とした)。

トーマはジャンプを得意とし、純ジャンプのドイツ選手権で1960年、1961年、1963年の3回優勝している。1987年、ノルディックスキー世界選手権のベストコメンテーター賞(w:de:Goldener Gong)を受賞した。

スキージャンプの元オリンピックメダリストであるディーター・トーマは甥に当たる。

関連書籍

  • Jauch, Gerd: Georg Thoma. Vom Hütejungen zum Skikönig, Freiburg im Breisgau 1990
  • Gustl Berauer: Georg Thoma, Frankfurt/M. ; Wien : Limpert, 1961
  • 1987 - Goldener Gong als Bester TV-Kommentator der Nordischen Ski-WM

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゲオルク・トーマ」の関連用語

ゲオルク・トーマのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゲオルク・トーマのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのゲオルク・トーマ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS