アロイス・ケーリンとは? わかりやすく解説

アロイス・ケーリン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/17 09:20 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search
獲得メダル
スイス
男子 ノルディック複合
オリンピック
1968 グルノーブル 個人
ノルディックスキー世界選手権
1966 Oslo 個人
男子 クロスカントリースキー
オリンピック
1972 札幌 4x10km

アロイス・ケーリン(Alois "Wisel" Kälin、1939年4月13日 - )は、スイス、アインジーデルン出身の元ノルディック複合クロスカントリースキー選手。オリンピックのノルディックスキー種目でスイスに初のメダルをもたらした選手であり、2009年現在ではオリンピックのノルディック複合とクロスカントリースキーの両方でメダルを獲得した最後の選手である。

プロフィール

1964年インスブルックオリンピックに初めて出場、ノルディック複合では前半ジャンプで28位ながら後半クロスカントリースキーでトップのタイムで12位となった。クロスカントリースキーでは50kmで20位、リレーで9位となった。

1968年グルノーブルオリンピックではノルディック複合で前半ジャンプ24位からまたしても後半クロスカントリースキーでトップのタイムの快走で銀メダルを獲得。クロスカントリースキーでは50kmで23位、リレーで5位となった。

32歳となった1972年札幌オリンピックではクロスカントリースキー15km17位、30kmでは7位、リレーのメンバーとして銅メダルを獲得した。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アロイス・ケーリン」の関連用語

アロイス・ケーリンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アロイス・ケーリンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアロイス・ケーリン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS